コペンのDIYに関するカスタム事例
2019年06月09日 13時46分
助手席側で効果が感じられたので、早速ホームセンターに行き、パイプ意外にも何か無いか探しに。よろしいピッチの品物があり、加工すれば取り付けられると。加工に時間掛かりましたが運転席側にも取り付けました。見た目も良くニヤニヤです。
ビス頭にキャップ取り付けました。それよりもワッシャーを塗装した方がより良かったのでは...と取り付けて感じています。😭
2019年06月09日 13時46分
助手席側で効果が感じられたので、早速ホームセンターに行き、パイプ意外にも何か無いか探しに。よろしいピッチの品物があり、加工すれば取り付けられると。加工に時間掛かりましたが運転席側にも取り付けました。見た目も良くニヤニヤです。
ビス頭にキャップ取り付けました。それよりもワッシャーを塗装した方がより良かったのでは...と取り付けて感じています。😭
昨日はCOPENの、タイヤ交換して来ました!タイヤの、エアバルブに、イエローの、ポイントが、正確に、あった状態の、取り付け工事してありました!タイヤ交換の...
♪(*⁰▿⁰*)ノ☁️おはようございます‼︎😁昨日(19日)は☁️生憎の🌧️天気でしたが🛻ロードスター乗りの方からのお誘いで2シーター4台での🛣️ドライブ...
越知町コスモスまつりに行って来ました♪雨予報でしたが、雨具要らず中々綺麗でしたよ〜チョコザップ行ったらこんな身体作れるんやろか?(笑)定番の沈下橋締めに「...