コペンの土曜日の夜仕事。。・オッサンの独り言・「タックイン」とは・安全第一でしっかりマージンを・沖縄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの土曜日の夜仕事。。・オッサンの独り言・「タックイン」とは・安全第一でしっかりマージンを・沖縄に関するカスタム事例

コペンの土曜日の夜仕事。。・オッサンの独り言・「タックイン」とは・安全第一でしっかりマージンを・沖縄に関するカスタム事例

2023年05月20日 20時54分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの土曜日の夜仕事。。・オッサンの独り言・「タックイン」とは・安全第一でしっかりマージンを・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してます。本日もまたオッさんの独り言でダラダラと長文になりますが、どうぞご理解のほど宜しくお願いします。
この時点で「あっ!ムー太郎!めんどくせー」なんて😆思う方はどうぞスルーで流してやって下さい。

さて。。MVの仕事も今夜21時からリモートで編集作業に参加させて頂く事になりました。

今夜、北谷町美浜でココで知り合った仲間が「オーディオミーティング」がありますが、残念ながら今回は見学は出来ず。。リモートの時間までココにオッさんの独り言を残します。

コペンの土曜日の夜仕事。。・オッサンの独り言・「タックイン」とは・安全第一でしっかりマージンを・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近、仕事前にワインディング走りに行く事が多く、そこで出会った地元の走り屋おじさんのK氏と出会いました。色々教わってます。

最近、仲間からのDMで「タックインってテクニックはなんだ?」が数件有りました。

僕が語る事に間違いあるならすみません。。

「タックイン」

はい。テクニックでは無くて。。FFや4WD(息子の経験でインプも同じ)特にFF駆動の車両にある、あまりよろしく無い現象と言いましょうか。

減速しながらの中低速域では感じない現象。

高速コーナー時によく有る現象で、オーバースピードでコーナーに進入した場合にアンダーステアになり、焦ってアクセルを抜くとフロント荷重が抜けた瞬間、リヤが外へ逃げるフロントがインにいきなり向かう現象。タックイン=パニックになる現象と把握してますが。。

あってるよね? ご指摘有ればお願いします。😊

「タックインで切り込む」のニュアンスでは無くて「タックインを利用する」って言い方が良いと思います。

高速走行時にオーバースピードで突っ込み良いところでアクセルを一瞬だけ抜く、自ずとフロントの荷重が抜けリヤが外へ流れる。普通に走っててそんな現象起きたらもう冷や汗もんですよね。。

そんな現象「タックイン」を上手く利用する走り方です。昔のジムカーナ時代に「タックイン」を上手く利用してクルマの向きを変えるのを見て来ました。
ジムカーナのコースってフラットが当たり前ですが、山ともなれば起伏激しくコントロール的なところでかなりのナイードを強いられます。

FF乗り初心者ですが、一度「タックイン」を障害物の無い安全な広いフィールドや、サーキットで経験してみて欲しいです。公道での危険性を回避する為にです。

速く曲がる為に、FFの特性「タックインを利用しつつ」って事です。

あってる?(笑)

まぁ。オッさんの独り言です。なんせFF初心者で
、間違い有ればコメントお願いします。。😊

タックインに関して自身の相棒のコペンですが、
なーんか。。ステアのキレ角大きいと言うか。フワフワしてると言うか。とにかくクイックでは無いとっ散らかる感じを抑え込む感じと言うか。。

コレってコペンに限っての事なのか?。それとも自身のコペンがおかしいのか?自身の未熟からなのか?
コーナー時のステアリング。最近はなんとか操れるようになりましたが。。

同じ山を攻めるK氏に問いかけると、

「とことんFF乗って走らんとわから経験さ〜。オーバースピードでアンダー出て、びっくりしてアクセル抜くといきなりキレ角のインに向かう。パニクるさー。。そうなるって経験大事だよねぇ〜😊タックインは経験してた方がいいよねぇ。経験してれば回避も出来るし、上手く利用も出来るし。。」

いつものようにタバコ吹かして。。

タックインは、そのクルマの特性。それを知って走り込んでそのタックインを利用する。。

お疲れ様でした。
相変わらず長々とすみません。ここまでお付き合い閲覧下さりありがとうございました。

さーて。。今夜の21時の仕事の準備します。

週末エンジョイして下さいませ!明日も基本楽しくガッツで!

ダイハツ コペン L880K48,099件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

おはようございます。いつもご覧頂きありがとうございます。暑すぎて日中はエアコンの効いた車より原付バイクが涼しいという不思議な愛知県です。久々の早朝オープン...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/07/27 08:59
コペン L880K

コペン L880K

CTの皆さんおはよう御座います🤠2025.7.27AM.7:007s投稿ひまわり畑🌻朝一独り占め野木町の向日葵畑🌻お祭り一日前に会場ぐるぐるアンダー🚖🌻📸...

  • thumb_up 933
  • comment 14
2025/07/27 07:00
コペン LA400K

コペン LA400K

メータカスタムの為に部品を揃えてましたがようやく揃いましたー!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)あとはいつ作業するかダナー

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/07/27 02:00
コペン L880K

コペン L880K

もう1週間前ですが💦💦今年も角島オフ参加して来ました🐥※写真はコージーさんに撮って頂きました🥰ありがとうございます🙇‍♂️✨️例年通り熊本組は玉名PA集合...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/07/26 23:22
コペン L880K

コペン L880K

この間の続き、純正ブローオフバルブのリリーフ機能を殺しました。そしてマジックタンク取付。これは前回圧漏れしてるかもとか言ってたホース。メクラになってて草。...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/26 22:19
コペン LA400K

コペン LA400K

今日という日はもう来ないならば、いい景色は撮っておいた方がいい。日が落ちて間に合わんかなあと思ったけど、いいのが撮れた。明日は880のクーラントの再エア抜...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 21:58
コペン L880K

コペン L880K

沖縄に台風8号接近途中、熱帯低気圧に変わりましたが、激しい大雨とカミナリ。皆さんは週末土曜日お休みでしょうか?僕はいつもの様に忙しい週末です。仕事あるだけ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/26 21:27

おすすめ記事