ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例

ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例

2024年08月07日 01時30分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジーク症状

ヘッドライト点灯ハイビーム
フォグ点灯
風量最大(エアコンオフ)

これで回転数がじわじわと下がり、500rpmまで低下。
その後、必死に回転数を戻そうと頑張る姿です。

500rpmまで低下すると、発電量も低下でしょうか。
しかし、通常時は14.34V。

主治医に先代のアイドリング中の電圧をみてもらうと、14.40vとのこと。

オルタネーターが死にかけて、発電量が低下してるのかと予測してましたが、ど〜も違うみたい。

ジムニーの赤白エビさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こちら、通常時の電圧。
とはいえ、ドボドボ音なので健康体とはいえません。

空気の流入量が少ない
燃料が多い

どっちかなんやろなと。
まだ、スロットル内部にカーボンが付いてるんやろか。
また、ブーストかかると、燃料流入量が増えるとの主治医談。

やっぱ燃料ポンプが原因?
常にブーストかかってる時の燃料が送られてる?
約15万キロ走ってるしなぁ。

5〜6000rpmまでぶん回した時、ドボドボ音はしてないと思う。
2500rpmまで吹かすと、シフトノブに伝わるエンジンの振動が控えめになるし。

なんなんかね〜?

そりゃ違うよ〜!
ってご意見あれば〜。
(´Д`)

スズキ ジムニー JB23W52,835件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

昨日jb23のフォグを外して純正フォグの内側をYouTubeを参考に掃除言える事は純正品の方が圧倒的に綺麗!多分、レンズの質が違うのか?クリヤーの質が違う...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/23 13:28
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

ジムニーja22(夕暮れversion)交換して一発で始動→しばらく乗らなくてエンジンがかからなくなってしまいました…マニュアル車のドライブは楽しいです♪

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/23 13:11
ジムニー

ジムニー

昨日、曇ったフォグランプを社外品に交換してWAXをかけたjb23鳥取県から帰りそのままのjb64やっぱりこう見るとWAXをかけたjb23の方がブルーイッシ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/23 13:11
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025年のベストショットという事で上げ忘れていたジムニー仲間と一緒に、オフロードコースのスタックランドに行った時に撮った1枚(笑)他にも写真あるけど、他...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/23 10:51
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

潔いくらいに何も付いていない我が愛車、なので色々やってます。で、大嫌いな電装品の取り付け…とりあえずETCとレーダー探知機とナビ装着。ドラレコとバックカメ...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/11/23 08:45
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/23 06:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーに乗ったら砂利道に入りたくなる😊

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/23 06:47
ジムニー

ジムニー

夕飯を食べに行って軽く走って来ました🛻やっぱり楽しいですね

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/23 01:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ご報告がございます。実は乗り換えてました🙇2025年6月18日納車ジムニーjb238型AT納車後すぐストップ、ウインカー以外のライト類LEDに交換エアクリ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/11/23 00:18

おすすめ記事