SAIのDIY・車高調整・スプリング交換に関するカスタム事例
2018年11月24日 01時14分
この寒い中、以前から車高調の中高速域での違和感が気になっていたので、バネレートと全長を変えて見ました。
アッパー周りをばらすのが面倒だったのでロアから外してバネ交換(全長式のネジが長いためアッパーはずしても時間的には変わらなかった😭)
180-7キロから200-10キロに変更です。乗った瞬間硬さはあるが、SAIのフロントが重いので10キロの方がしっくりきます😉
2018年11月24日 01時14分
この寒い中、以前から車高調の中高速域での違和感が気になっていたので、バネレートと全長を変えて見ました。
アッパー周りをばらすのが面倒だったのでロアから外してバネ交換(全長式のネジが長いためアッパーはずしても時間的には変わらなかった😭)
180-7キロから200-10キロに変更です。乗った瞬間硬さはあるが、SAIのフロントが重いので10キロの方がしっくりきます😉
お疲れ様です!えーーっとこの度SAIを降りる事になりました。免許とって初めての車がSAIでとても良かったと思ってます!純正戻しするので車高調社外マフラーリ...
今回のお題「また行きたい場所」色々ありますが、今パッと候補の場所は、千里浜なぎさドライブウェイ能登半島にあって、これまでカリーナ、写真のアリオン、エッセ、...