RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例

2020年03月21日 13時35分

FD3S えふでーさんえすのプロフィール画像
FD3S えふでーさんえすマツダ RX-7 FD3S 後期

昭和から平成にかけFCに乗ってたリターンオヤジです。 今は主にメンテで楽しんでます。 基本的にノーマルに戻す方向の、部品の交換をして来ましたが、RECHARGEさんとこのCPとかARCのインタークーラー・ラジエターとかFDの延命に成りそうなプチ部品交換もしてます。 2022年1月大破させ7月2日慣らし運転スタート出来ました。 ご心配頂いた皆様、修理に御尽力頂いた皆様に山盛りの感謝です🙇‍♂️

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

LLCのエアー抜き!

オーバーヒート対策で!

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サーモスタットが作動してない時!

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サーモスタットが作動した時!

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2時後!

サーモスタットが作動してない時!

RX-7のRX7・DIY・オーバーヒート対策・LLCのエアー抜き・水温センサー交換後に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2時間後!

サーモスタットが作動した時!

泡が完全に消える事は、無いのでしょうか?
ヒーター温度最高、風量最高にして!
エアコンオフ!で2時間以上!水温85度前後の様です。
以前水温センサー交換後簡単にエアー抜きしたけど心配で再度挑戦!
流す程度の町乗りしかしなくて良かった様な?

マツダ RX-7 FD3S 後期16,893件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

😎かっこいいカブリオレと😍カワイイ、エイリアンゼノモーフあらあら😊お口からお口が出ちゃってまぁ❤️充電式のドラレコつけてみた…配線に傷を付けたくないからコ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/23 15:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年最後の連休。北陸も好天に恵まれています。夜中の星空も綺麗でした。22時過ぎから息子に誘われ夜中のツーリングというか撮影会😊澄んだ星空とサイドショット。...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/23 09:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ恨むなら…世間が三連休の(土)にオモイッキリ仕事しているような職にしかつけない己を恨もうと思っているtakeです…(( ̄_|カッコカ...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2025/11/22 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、お久しぶりです。私のFCは2年毎のお受験でした。今回はWEEDさんの所でキャタライザー取り付け後に試験に挑みました。結果は、、、何とか合格ラインに...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/11/22 16:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CARTUNEもすっかり見る専門になってましたが久しぶりに投稿しようと思うと随分やり方変わってて戸惑いました💦先日に夜のドライブへ🚗ここの公園もしばらく来...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/11/22 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜😄久々に自宅に帰れるのでホッとひと息、ドンガメFCでございます〜…ま、また25日から同じ場所に出張なのですが💦なにやら、「2025...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2025/11/22 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、おはようございます😊2025ベストショット📸平日でないとまともに撮れない平尾台での一枚🐒晴れてないのがちと残念😢来年は一眼で頑張ろうと思う今日こ...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/11/22 08:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/11/22 04:08

おすすめ記事