GRカローラの小物パーツ・DIYに関するカスタム事例
2025年09月22日 16時20分
カローラSR→MGB→アウトビアンキ・アバルトA112→BMW1.8→プリメーラ→ベリーサ→MINI COOPER S CLUBMAN F54 +ゴルフカブリオレ→GRカローラとなります。一番日常生活から離れた所のMGBが最高でした! 究極はCOBRAですが、ガレージの無い人は、無理ですので、最後は元に戻り、カローラとなります。
純正ドアプロテクターを取り付けてみました。ドアのエッジの塗装がハゲているのを見る度に、アッ"と思い出す痛みの回避と、隣の車に対しての万が一の保険です。本人は、全体的にハゲているのですが!
ドアの鍵穴用シール、ネットで見て、いいかなって思って購入したのですが、いざ鍵穴を使用する時は、シールを取る為の、先の尖った何かが必要です。鍵穴に何か変な物を入れられる事の防止に役立つかも!
GRカローラ用という、スマホホルダーを取り付けました。値段が高い!カローラスポーツ等にも互換性があると思うのですが、専用設計なので、ピッタリと取り付けは出来ます。
今までの車では、あまり気にしなかったのですが、汚れ防止用のシールプロテクターを取り付けてみました。ゴテゴテするのは、どうかな?と思うのですが、MINI F54で色々 手をかけていた、面白さを取り戻しつつあります。
これも汚れ防止用なのですが、品質面で難あり、直ぐに浮き始めましたから、その内取れてしまうでしょう。某C国製ですので、期待すると、裏切られてしまいます。
ワイパーにシールです、微妙な遊びごころ? 購入したから、貼ってみた、で納得。