レガシィツーリングワゴンのDIY・お盆休み・デブオイル交換・ミッションオイル交換・グリル改造に関するカスタム事例
2025年08月09日 15時23分
車好きのおっさんです。 bp5乗りになりました! 後期bp5スペックb 6MT 過去はエクストレイル、ランクル60、ジムニーja11、sj30、jb23ジムニー数台を屋根切ったりして山なんかを走ってました。それ以外にもヴィッツやプロボックス、ポロ、シルビア、ソアラなどなど車高短にして遊んでました。素人DIYですが備忘録程度にのせていきます。 得体の知れないフォロワー(プロフィールなどがない)さんは迷わずブロック致します。 よろしくお願い致します
お盆の連休が始まりましたので本日の作業をまとめます。
まずはグリルにメッキが欲しかったので塗装を剥がして磨いて装着!
真っ黒よりこの車体色にはメッキが好み
そして前後デフオイルとミッションオイル交換
リアはすんなりといきましたスペbなので1リットル注入
フロントはデフ、ミッションどちらも抜いて、
ん?
オイルの量多いな
1.4ちゃうん?
あれ、間違えてるミッション車は合わせて3.7?
4リッター缶やぞ
足りないやないかい!
一応ゲージにはついたから後日足しとこう
にしても11万キロ一回もやってなくね?
フロントとミッションオイル汚すぎる