アルトラパンの64分の1・ガチャ・改造・ラパン・HE21Sに関するカスタム事例
2025年10月26日 11時40分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【ガチャガチャラパン ディスプレイケース製作 他 😃🛠️】
なんだかんだ頑張ってガチャガチャのラパンを改造したので、ホコリ被らないようにディスプレイケースで飾ろうと思い、通販で安くテキトーなディスプレイケースを購入👍✨
コレでガチャガチャラパン完成!
と思ったのですが
「どうせなら今のリアルを入れよう✨」
と変な妄想が😂
てな訳で
ディスプレイケースを上底してウチの店内と同じ感じの板張り仕上げに😆
ウチの店の床はLEDで床面に白く光る2本のラインを入れてるのでそれも再現しなきゃ🛠️
裏をカットし12ボルトの電池とスイッチを仕込み
LEDも仕込んで😆🛠️
LEDの白いラインが光るアークライドの床完成ww🤣👍✨
で 床出来ましたオッケー👌
後はラパン入れて終了
なんですがさらに悪い虫が鳴きまくります…😂
64/1バッグスバニーも作ろうww🤣
CTのマイガレージ写真と同じ等身大バッグスバニーを64/1化!
百円玉と変わらないサイズww🤣👍
カッターでギリギリにカットするのめっちゃ面倒だった〜
駄菓子菓子!コイツをガチャガチャラパンの横に並べる事でリアル度が増すはず🧐
…
…
…
…
…
…😂
ここまで来ると電動ラビットスクーターも欲しい気がする…🥹
いや やめるんだ!
電動ラビットスクーターの64/1は小さすぎる…😓
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ作り始めてしまった〜😂
ガチャガチャラパンの余った透明の部品となんかそこら辺にあったクズのような プラスチックを切って削ってくっつけて
なんか形っぽくなってきたww😂🛠️
バカだから採寸しっかりやっちゃったので実車同様サイズもドンピシャww
実車のラビットスクーター同様、ラパンのラゲッジに載るサイズww
寸法に対する自分のこだわりに涙が出ます😂
アホ以外の何者でも無いです 笑
ここからさらに削って、塗装し
さらに手を加えて😂🛠️
出来た!🛵
小っちぇww 百円玉よりも小っちぇww
🤣👍🛠️🛵
老眼鏡無しでよく頑張った!
倒れないようにサイドスタンドも作りましたww
バカ過ぎww🤣
実車同様にラビットスクーターに貼ってあるステッカーも頑張って貼ったが
肉眼だと小さすぎて ただの白い何かにしか見えないww😂
出来たww
自分で作って言うのもなんですが
アホ過ぎるww😂
電動ラビットスクーターのおかげでラパンが大きく見えるww
実際はめっちゃ小さいです🤣
老眼のジジイがよく頑張った✨
老眼鏡も持ってないのに💦💦💦💦💦
アホ過ぎるww🤣
64分の1と
実車ww
自分のアホさが楽しいww🤣👍
ちなみにバッグスバニーの裏側は実物の等身大パネル同様に黒くしてます
ここまできたら忠実癖が止まらないww😂
ホコリ被らないようにケース被せて完成です😆👍✨🚘🛵
ガチャガチャラパン見てからのモヤモヤがコレで解消しました😆
ここまでやれればもうスッキリ♪
コレからは実車ラパンに手を入れることにしまーす😆🛠️🚘
