ローレルのDIY・どうなっても良いからやってみる。・旧車・部品ないからリサイクル・優しい友達が欲しいに関するカスタム事例
2024年01月04日 19時34分
年明け1発目はローレルの錆落とし(車の上に置いてあるコンパウンドは当作業には一切関係ありません。ただ置いてるだけです笑)
割れた塗装をパキパキ剥がしてワイヤーブラシでガシガシガシガシしてます。
所々穴が空いてるところはスポット溶接で穴埋めしたいところですがやる気の問題ですね〜
本格的にはあったかくなってからしようと思います😆
2024年01月04日 19時34分
年明け1発目はローレルの錆落とし(車の上に置いてあるコンパウンドは当作業には一切関係ありません。ただ置いてるだけです笑)
割れた塗装をパキパキ剥がしてワイヤーブラシでガシガシガシガシしてます。
所々穴が空いてるところはスポット溶接で穴埋めしたいところですがやる気の問題ですね〜
本格的にはあったかくなってからしようと思います😆
お、、、。カーオーディオやってる人は誰もがみたことあるリモコン🙄ってなことで、またまたシステムアップでございます😭前回はオーディソンのアンプ内蔵DSPでし...
🖱️別の街で開催されたカーショーに行った。その帰り道、フロントタイヤがバーストしたんだ。時速120キロで。私はジャッキで車を持ち上げようと奮闘した。通行人...
奥多摩第二弾。グラチャンは前夜祭並に頑張ります!目指せ!FISCO!滝川クリスタルテールから純正フルパンチングテールに変えました😊こっちの方が悪でしょ👌