さなださんが投稿したカスタム事例
2018年04月09日 19時09分
さなだ
大阪。元鈑金塗装屋です。
ついにガレージの蛍光灯交換。高さが3mちょっとあるので自前の脚立では届かず、この為だけにホームセンターで180cmの脚立を購入するハメに。脚立なんて10年ぶりだ。
脚立ってなぜ単位が「尺」なのかという事が一点。それと、うちの2階がリフォーム屋さんなのになぜ脚立借りなかった俺、という事が一点。
んで微妙に色違うし。
2018年04月09日 19時09分
大阪。元鈑金塗装屋です。
ついにガレージの蛍光灯交換。高さが3mちょっとあるので自前の脚立では届かず、この為だけにホームセンターで180cmの脚立を購入するハメに。脚立なんて10年ぶりだ。
脚立ってなぜ単位が「尺」なのかという事が一点。それと、うちの2階がリフォーム屋さんなのになぜ脚立借りなかった俺、という事が一点。
んで微妙に色違うし。
スーパーオートバックスNAGOYABAY一番最初にデモカーのリアのブレーキを見に行く愚息。ニッチです。エンドレスブレーキもBBSホイールも好みのようです。...
皆さんおはようございます😊いつもいいね👍いただき、ありがとうございますm(__)m既に次のお題に入ってしまいましたが😅昔撮った愛車の写真なんてないよな〜と...
秋の三連休に入りました。今朝、気持ちいい晴れた朝を迎えています。前回、ヒアシンスレッドのC43を試乗した際にカスタムしたいと思った一つ目である、モールのブ...