RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

2018年12月26日 07時45分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ

やっとここまで投稿が追いついてきました(・ω・`)

ここからは、エンジン組み立て編です!

ウォーターライン、オイル周りから〜♪

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォーターアタッチメント バラす時は、中のOリングがバラバラになりましたが、新品は、ASSYなので、カチッとはめるだけ!

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノックセンサー新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カムポジションセンサー新品
(1つは、エンジン回転速度)
(2つ目は、エキセントリックシャフトの角度)

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タービンオイルアダプターガスケット新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正ツインだと、こちらもアダプターがあるですが、シングルだと、メクラします。

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウォーターポンプガスケット新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここの指指しているガスケットをウォーターポンプを組む前に入れないと段差が出来て水漏れしますので、先に必ず入れて下さい!!

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

水温センサー新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

電動ファン温度センサー新品(前期のみ)

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メタポンOリング新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メタポンオイルジェットオイルシール新品

ハウジングに組み込む時は、ゴム側が、上で鉄部分が下になります。

俺の元ハウジングは、逆さまに入っていて、適当に組むショップだなぁと思いました。

信用出来るのは、自分しかいないなと思いました。

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

メタポンチューブ新品

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メタポンも組み付けて行きます。

白丸のガスケットも新品に変えます!

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今の段階のエンジンです!

ウォーターポンプが付いてきたので、少しエンジンらしくなって来ました(≧∇≦)

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

メタポンノズル、メタポン周りのガスケットを新品交換

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

メタポンノズルのオイル穴とチューブの穴を合わせて組みました!
ノズルの間にはガスケットを挟みます。

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

先程のガスケットも新品に交換

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

メタポンチューブを通していきます。

ウォーターポンプの下を通ってオイルジェットの方に行きます!

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ただここで問題が!!

古い方は、熱対策でコルゲートチューブらしき物が巻いてあったのですが、コスト削減かチューブがそのままだったので、古い方の物を切って取り付けました!

じゃなきゃこんなの溶けます。。

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こんな感じで熱対策しました。

RX-7のウォーターポンプ・FD3S・ロータリーエンジン・メタポン・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

純正でも剥き出しの所も耐熱シートで、少しでも熱から守るように取り付けました。

こうやって気を使ってやるショップさんはいくつあるだろうか…

見えない部分だから良いだろうって思うかは、その人次第ですね〜

小さい対策が大事だと思います。

マツダ RX-774,937件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

当時の大衆車とスポーツカー。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/29 13:09
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フロントから見てもカッコイイでもリアのこの斜めから見る姿が1番好き

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/29 12:33
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。一昨日告知した通りメックンハウスの定期ミーティングに行って来ました〜〜先週の新城そうでしたが朝から兎に...

  • thumb_up 302
  • comment 6
2025/07/29 07:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵至近の出来事をご紹介〜(笑)まず、車友達が企画した正丸峠にツーリング行こうツアーから(笑)なんちゃってレッドサンズFCになって初の峠道を...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/07/28 23:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

原因は違うけど、また乗れなくなっちゃった…

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/28 21:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カインズに買いたいものがあったから行ったけど、見つからなかったです💦注文しようかと思ったけどまた今度にしました🫠今日は朝からマツダDに行くために、窓だけ拭...

  • thumb_up 196
  • comment 5
2025/07/28 20:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりに乗りました。岩魚のフライ定食岩魚ピザ🍕👍️企画して頂いた赤鮫さんありがとう御座いました?黒鮫??

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/07/28 19:10
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

おひさしぶりです💜約1年ぶり?!単純にさぼってたのと仕事のせいです😓ドライブついでにぱしゃり📷鍵差し込んで回してもカチカチ言うだけでエンジンかからなくて....

  • thumb_up 115
  • comment 14
2025/07/28 18:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

土曜日にこーづきさん主催の「北関東セブンデイ」に参加してきました❗️例年FCが多いミーティングですが、今年はFCオンリーでの開催でした。隣はこーづきさんの...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/07/28 09:02

おすすめ記事