スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・神社の空気が好き・トミカの日・Nissan AURA・ガンダムGQuuuuuuXに関するカスタム事例
2025年07月19日 19時07分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、雨降りの札幌からこんばんは☔️
いつもたくさんのいいねとコメントを頂き、ありがとうございます!
先週土曜日にドライブした写真が残っていた、岩内町の岩内神社⛩
松の木コラボ
小さかった頃は自転車に乗ってこの神社に遊びに来ていました😊
翌日の日曜日、新千歳空港のガンダムベースを覗いて見ました😊
でっかいガンダムが飾られていました。
お店へもすんなり入ることが出来、息子へガンプラを買って帰りました。
で、早速息子が組み立てたのがこれ
ガンダムGQuuuuuuXより、シイコ・スガイが搭乗したモビルスーツのゲルググ
これがゲルググとは……どう見てもGMやん!とツッコミを入れた人はたくさんいたはず😆
でもね、これが中々カッコイイ😍
組み立ては墨入れ程度の素組みですが、中々に素晴らしい感じです👏
息子いわく、昔のガンプラよりも部品点数も多く、可動領域が増えて凄いらしい!
私はガンプラは作ったことが無いんです😅
本日は第3土曜日トミカの日
いつものように早朝から並んでゲットしてきました✊💖
残念だったのが東京MERの劇中車が置いてなかった事😭
それでは、今週もミニカー投稿にお付き合いをお願いしますm(_ _)m
今日は今月のトミカの新車
NISSAN AURA
この通常版のグリーンが発売前から気になっていました🟢
写真の撮り方が下手っぴなので、伝わりにくいのですが、実物はもっと綺麗なグリーメタリックです
AURAのこのグリーンは実車も見たことがありますがほんと綺麗な色です😍
MT車の選択肢が無くなったら、このクルマを選んでいるかも!
現在の日産車のアイデンティティ
Vモーショングリルがカッコイイ😍
リアの一文字テールは現在のトレンドですね
次いで、初回限定版のレッドメタリック
こいつも綺麗な色です😍
デイライトの部分は塗装なのですが、光っているようにも見えます
かっこええ(。•̀ᴗ-)و ̑✧
NISSANのロゴやAURAのエンブレム等も細かく印刷されてます
今回の2台はどちらも良い色です。
けど願わくは、初回限定版はnismoにして欲しかった(* 'ᵕ' )☆
今後に期待です
それでは本日はこの辺で失礼しますm(_ _)m
良い週末をお過ごしください🍀