AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例

AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例

2024年09月30日 17時46分

💀ナイトメア💀 🎃Halloween🎃のプロフィール画像
AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは😃
ようやく涼しくなってきたが週末は天気良くない日が多い😅
日曜日の朝は空見ながら早速弄り開始します。

AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは綺麗にします。
同じA45乗りの詫び助さんから教えて頂いた除去方法を実践しました😆
ベンツあるあるブラックモール白サビ。ブルーマジック使ったら綺麗に蘇りました。ありがとうございます😭

AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

涼しくなると最近の車あるあるのタイヤ空気圧警告😵
しっかり調整しときました🫡

AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして飾りのコネクションロッドまさかのボルトナット紛失プラプラ事件発生。しかもステンレス製って事で買ったのに錆発生😮‍💨色塗って改良して付けときました。ボルト固定しても良いのですが駐車場出口で擦ってフラップが持ち上がるので飾りですね🤗
戻ってきたらがリヤの牽引フックが駐車場に落ちてました🫥

AクラスのDIY・秋の全国交通安全運動・白サビ落とし・更なる高みへ・序章に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こないだ見た微妙なIS500ですがここまでやったら乗っても良いかも🤭無論買いませんが。
今年最後の弄りって事でA45は10月の3連休に新たなパーツに改良を加えぶち込む予定
下準備の為のまた暫く走行不可状態にに。すんなり付いてくれれば良いのだが🙄

メルセデスAMG Aクラス W17636件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W177

Aクラス W177

身に覚えのないキズがいつの間にかつけられてました。恐らく出かけ先での駐車場で擦られたんだと思います。コンパウンドとタッチペンでなんとか遠目では目立たなくは...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/08/30 15:26
Aクラス W177

Aクラス W177

あまり体験したくないものですがレッカー車で牽引して頂きました。暑い中懸命に対応して頂いたロードサービスの皆さまに感謝しかありません。お陰様で無事治りました...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/07/26 09:00
Aクラス W177

Aクラス W177

これからドライブがてら大黒PA行きます!からの大黒なう

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/21 09:56
Aクラス W176

Aクラス W176

ボーナスを期待して先に純水器を買ってしまった🤣期待は裏切られました😇今日は初めての純水器洗車🚗✨今までは泡泡スプレーしてましたが、泡🫧がホイールに付いて汚...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/07/13 21:20
Aクラス W177

Aクラス W177

長野ツーリング

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/06/08 08:57
Aクラス W177

Aクラス W177

ツーリング帰りで虫が凄かったので洗車しました。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/06/07 15:58
Aクラス W177

Aクラス W177

週末まで板金屋さんに入院中。。ウィング取付、ルーフ塗装、カナード取付、ホイール交換を予定してます☺️

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/21 00:10
Aクラス W177

Aクラス W177

サイドガーニッシュ取付とドアミラーカバーブラック化をやっちゃいました。サイドガーニッシュはセダン用を購入。やはりというか長さが合わず、仮止めしてカット🪚切...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/20 03:29
Aクラス W177

Aクラス W177

いきなりなんだこれはですがフロントバンパーのエンブレムをAMG化すべく養生してヘラで持ち上げて取り外します。こんな感じでエンブレムがあった部分には穴が開い...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/20 03:18

おすすめ記事