シエンタのカーオーディオ・カーオーディオDIYに関するカスタム事例
2023年09月05日 22時24分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
ワクワクできるカーオーディオって何だ?
自分は一緒に楽しめる人がいて、常に刺激がもらえる事かな?
お返しに少しでも刺激を与えれたら嬉しい
今はDSPアンプだけでどこまでできるか!
3万のDSPアンプだけでこんな音がでるの?って言ってもらえるシステムを組みたい
出来るだけ改造は無しで🤣
今は中古も結構あるのでお金をかけなくても楽しめるように思います。
PP50DSPも頑張ってくれてます。
最初鳴れば良いかなぐらいで入れてみましたが、使い方次第だと悟りました。
新システムはこの世にまだ無いワクワクできるシステムを作る予定です。
↑地道な普及活動も大事です。
初めての方がいてもみんな全力で考えてくれるのがカーオーディオ好きの良いところです。
こう言った場をどんどん活用して欲しいです。
個別のお声がけも歓迎です🙇♂️