NV350キャラバンの実家・途中、気づかず・自損事故・自業自得・修理時期未定に関するカスタム事例
2023年06月20日 19時59分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
所用にて実家に来てます
角度を変えてパチり📸と
ん?
やっちまいました
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
狭い交差点、左折時に
大きな石が落ちており
気づかずにそのまま・・・・
かなり気持ち
凹んでおります
ショボ━(´・ω・`)━ン
急遽、カーオーディオ担当に
電話にて相談し
AB相模原に修理出すか?
と言ったら
SA246江田の方が良いよ
って事で
以前スペカスくんを
直してもらった
修理工場に出す様
手配しとくよ
って事になりました
でも来月9〜10日は
カーオーディオ施工があり
その翌週には
ZEROさん主催の
コレがある
考えただけで
胃がキリキリしてきました
とりあえず明日
246江田に行き
修理時期の話をしてきます
キッチリ、しっかりと
直してくれるとこなので
最悪、取付とオフ会の
後に修理に出すかもです
(-.-;)y-~~~
※信頼おける外注先
スペカスくんの時も
3週間くらいかかったから
キャラバンもそれ位か?
それ以上ではないかとの事
llllll(-ω-;)llllll
なので来月のオフ会は
傷ついた状態での参加が
あり得ますので
もし見ても
触れないでね?(笑)
意外とショックデカいんで
(つω-`)