180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例

2019年07月07日 00時25分

hoshino worksのプロフィール画像
hoshino works日産 180SX

新潟でシャコタン量産してます( ̄・ω・ ̄) 板金、塗装、整備、ワンオフ加工、電装系なんでもありのプライベーターから車屋に昇格しました。 作業日報代わりにちょいちょい投稿します(・∀・)

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日のホシノワークスはお客さんに自分で作業やらせてます。
去年エビスで事故ってフロント周り破壊してから新品バンパーを買ったけど塗装せずに付けていて最近ガンとかを買ったから塗装をやってみたいとのことで監督しながら塗らせました。

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもなら小屋の中で吹くんですがしばらくシルビアが入ってるので天気がいいので外吹きです。
黒くなればいい程度仕上がりなのでサフェやパテはなしです。

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バンパーの仕上がりの画像撮り忘れたので無いです(^^;
お昼すぎてからグレイスと現行シビック来客。
グレイスにインプの羽を付けたいとわざわざ新品持ってきて取り付けに四苦八苦。
オーナーに作業をやらせてなんとか形にはしたけどパテとかいてれないしただ削ってつけただけなので仕上がりはあんまりよくないですw

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

180sxのオーナーはバンパーが乾くのを待ってる間にフロントスピーカーのインナーバッフルの制作。
MDF板10mm厚で3台分6枚を量産。
今日は時間オーバーでドア内の干渉の修正まではできず終了。
明日家で干渉する部分は削るそうです。

180SXのシルビア・塗装・インナーバッフル・グレイス・hoshino worksに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

14は本日全然進められず。
月曜日は別の車の車検整備2台やらないとなのでまた数日お休みです ( ˙灬˙ ) 
とりあえず散らかり放題な小屋を片付けしマース

日産 180SX36,047件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

淡路島行けなくてスンマテェン😵‍💫😣🤪軟禁されてます🤣🤣🤣なので、テーダでお出かけしてきました😁👍あのオジサン見習って登山🤣なんか、日本昔話みたい🤪第3展...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/11/27 07:45
180SX

180SX

眠そうです

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/26 23:02
180SX KRPS13

180SX KRPS13

夜景。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/26 20:55
180SX KRPS13

180SX KRPS13

聖地巡礼。エビスサーキットにて。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/26 20:15
180SX KRPS13

180SX KRPS13

冬仕様。O.Z.とピレリスタッドレスのイタリア仕様。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/26 20:12
180SX KRPS13

180SX KRPS13

カーボンボンネット。穴あきはやめときました。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/26 20:04
180SX RPS13

180SX RPS13

今回はおそらくサーキットでひん曲げたタイロッドの交換をしていきます、左側のラックブーツも劣化で破けて、右側のソケットブーツも破けてたので、車検整備も含めて...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/25 21:27
180SX RPS13

180SX RPS13

22日土曜日は友人宅でエンジンオイルをリッター売りして貰って交換し、排気漏れの修理をしました。バリドリの行きの道中で排気音がどんどん大きくなっていったのは...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/11/25 21:21

おすすめ記事