カプチーノのsyo yamaさんが投稿したカスタム事例
2025年07月26日 06時25分
カプチーノエアコンレトロフィット化の続きです。
Amazonの激安真空ポンプ、マニホールドゲージのセットで11500円でした
まず真空ポンプで10〜20分くらい?真空引きします
ポンプの電源を切ってマニホールドゲージを見ながら負圧を維持しているか20分程様子を見ます
しかし、5分程で抜けてしまって
どこか配管から漏れているのかも?
と思いましたが、
真空ポンプとの接続部とマニホールドの接続部やらを締め直してもう一度試したら
負圧を維持していました
安物なので接続部をしっかり(思ってる以上に)締めないと駄目みたいです🥺
その後、コンプレッサーオイルと
ガスを注入
ちょっと入れ過ぎたので、後で抜いてますが、ちゃんと入って行きました
壊れてるコンプレッサーだとガスが入って行かないので、すぐ分かります…
炎天下の中でエアコンが効くかドライブに行きました
エアコン効いてます
が、オープンカーなので屋根が熱くて
車内が冷え切らない感じです
コペンもコンプレッサー交換して
エアコン効くようにしましたが
やはりオープカーだからなのか
普通の車より効きが悪いような気がします
まぁでも汗をかかないレベルまで冷えるので良しとしますか😇