カプチーノの愛車カスタムのコンセプトは?・錆びとの戦い・近況報告・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰に関するカスタム事例
2025年07月28日 06時49分
夫婦で3台の車をシェアしながら…でしたが、今年の1月末から4台になりました🤣 どれもご老体車なのであれやコレやと治して行かなければなりませんが、自分達の出来る範囲でコツコツ少しづつ良くして行けるように頑張ります♪
CTの皆さん、おはようございます♪
いつも閲覧頂きありがとうございます🥰️✨
今回のお題が「サイドデカール」ですがウチのカプチはご覧の通り何も無しなので😅
前回のお題「愛車カスタムのコンセプトは?」だと…ズバリ!「ローコストで延命!」
ふざけてはないけど本当に車両代0円でウチにやってきたカプチなので…
安い車程返ってお金が嵩むパターンが多いけど😱なるだけ安物買いの銭失いとならないようにしたいところです😅
修理ばっかりですけど、一日でも長く楽しく乗れる様にしたいですね😊
そんなわけで5月頃から始めた、雨漏りの原因と錆の探究作業ですが現在は…
ドンガ~ラ♪ドンガ~ラ♪
作業を初めて丸2ヶ月が経ちましたが、乗れるようにするまでまだまだ掛かりそう😅
いやぁしかし…😅去年一応錆取って防錆剤塗ってたけど……
何じゃいこのザマは~😭
ボコボコブクブクになってる塗面をマイナスドライバーでつつくと、ガリガリボリボリほじれにほじれる😭
「錆キラー」全然効いてないじゃん!!😱😱😱
全くキル😇するどころか塗膜の下でバッチリ錆育ててますやんっ!!!!💀💀💀💦
というわけで、去年綺麗にした(ハズの)所もまたやり直しが何箇所か…
中々スムーズにはいきません🤣💦
シート下は…アンダーコートがボコボコ浮き上がってる所に錆があり、全部剥がしちゃいました😅
これもまた地味に時間を食う作業でした💦
切ったり溶接したり難しい事は夫にお任せ👨🏭
運転席の背面の腐ってる所…切り開くとやっぱり大量の錆クズがこんにちは😅
切り開いて錆くず除けて、ペーパーやブラシでけれんして、もっと強力な防錆剤(染めQの錆封じ)を塗って…
バチバチ溶接⚡️⚡️
後日助手席側でも同じ作業工程を繰り返す…🔧🔨💥
色んな箇所が継ぎ接ぎだらけです😁💦
フロント下の雨漏りの原因も探るためワイパーカバーも外してみたら…
運転席のフロア前方腐りの原因はコレでした😅
始めは大穴じゃなくて破れかけだったんですが…私がほ~んの軽く指でツンツンしたらポテトチップスみたいにパリッと逝っちゃいました😭
ガラスのすぐ横で溶接とはいかないので😅
出来うる限りの防錆処理を施した後…新しく切り出した鉄板を叩き曲げて整形し、JBウェルドでくっつけて塞ぎました👍(施工By夫)
後日、雨の日に様子も見てみましたが雨漏りもちゃんと塞がってました✌
今度は襟巻き下…昨年も剥ぐって軽く修復してたのですが、その甲斐もなくボロボロに😅
トランクにも錆の亀裂がありじわじわと雨漏りしていました😅
我が家の工場長が家にある工具を駆使して錆を除けて、新しい鉄板溶接して錆封じ塗って…
パテも併せて使い…大体ですが腐り落ちて鉄板が無くなってた所を綺麗に復元してくれました👍
サンダーや溶接はお任せっきりですが、私もガンでサフを吹く作業を少しだけやらせて貰いました。
中々均一に吹くって難しい😅数をこなしてスキルアップしないと💦
最終的には襟巻きで隠れる所なので多少の形の粗はありますがご愛嬌でよろしく😁🙏
裏はまだ鉄板継いだのが荒見えのまま💦
今後またパテをもう少し盛って綺麗に慣らしたいところです☺
おっと💦横は何にもないって言っておきながら…こんな所に茶色い残念なサイドデカー…じゃなくてガスガス錆が😱
左右ともにご立派な腐りっぷりですが…😭
こんなもんDREMEL(ドレメル)でやっつけてやりました👩🔧←最近リューターにハマってる人
…しか~し、その後の修復はどうするか工場長と要相談です😅😩💦←あと先ちゃんと考えてなかった💦
今回のお悩み箇所その①…助手席のフロア前方も切り出してみましたが、やっぱり凄い量の錆くず😅
中からは手探りでしか分かりませんが、本来は横と繋がっててはならないのか?…三重構造になってる左サイドシルに向けて、外からは切らないと確認出来ない内側で大穴が空いてました😩
一旦は出来うる限りの錆を掻き出して、防錆剤塗って鉄板足してパリッと溶接👨🏭
横の土手穴は外から切り開いて修復するのかどうか…まだ模索中です😅
このような感じでボチボチと半レストア作業を進めております🔧
遅くても10月に入る迄には終わらしたいところです😅
最近でしたが、乗れ無さすぎて夢の中でカプチドライブを堪能♪…なんて時がありました(笑)
ちなみにその時の目覚めはコレでもかって程超スッキリ!!!!👀✨気分が最高でした🤩✨
それ程迄にやっぱりカプチーノが好きなんだな~って改めて実感!!🤣
治す所いっぱいだしオーナーもポンコツだけど、このカプチの最期は自分が看取るつもりでいます😊
レストア作業ばかり今回もズルズル長くなりましたが😁💦
最後まで閲覧頂きありがとうございました!🙏✨✨
暑さが厳しいですが、皆さん体調管理にお気を付けて夏も元気にカーライフ楽しみましょう😉👍♪
おまけの…(笑)
次回はヴィヴィオ編♪お楽しみに😆✌