Ash-ra君さんが投稿したS321v・ガードレール・リヤクォーター・凹み・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例
2025年10月11日 15時58分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はハイゼットカーゴのフロント周りバラしてホーンを交換してたお話しだったんですが~、
今回もハイゼットカーゴの続きです。
(。・ω・。)ゞ
塗料屋さんから届きました、
パテ、硬化剤、プラサフ、塗料、エトセトラ。
(。・ω・。)ゞ
中古のフロントドア、スライドドア、フェンダーをヤフオクで買いました。
(。・ω・。)ゞ
パカッと開けて検品してみます。
(。・ω・。)ゞ
スライドドアのサンバイザー付いてますが、
元の車両側に着いてない仕様なので、外します。
(。・ω・。)ゞ
フロントドアの内側の見える所に落書きされてますので、
塗り直します。
(。・ω・。)ゞ
フロントドアのフランジがカスカスに色剥がれて錆ってます・・・
(´・ω・`)?
フロントドアの下側もカスカスになって錆ってます・・・
(。・ω・。)ゞ
ミラー下側に凹みが有るです。
(。・ω・。)ゞ
フロントドアのサンバイザーが割れとりますので、
車体に付いてるのを剥がして移植します。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ