ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例

2024年07月14日 16時35分

燃費リッター3km🥺のプロフィール画像
燃費リッター3km🥺トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G

ランクル80の4.5Lガソリン5MTで遊んでます。 クロカンフィールドで車中飯にハマってます🤤 道東です 参加SNS TikTok、YouTube、みんカラ、CARTUNE アカウント名は全て→燃費リッター3km🥺 です 宜しくお願いします

サイドブレーキレバーが角度45度まで上がってしまう状態。

初年度登録から30年選手なのもあってサイドブレーキワイヤー交換をDIY

サイドブレーキワイヤーをとりあえず摘出完了、新旧比較、何故か新品ワイヤーが長い…

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドブレーキワイヤーの室内側

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドブレーキレバー本体、、、

これからつけます

雨降ってきた………

80腹下に緊急避難w

しゃがめるくらいはスペースあります

実戦的雨宿り空間!

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付け完成!

汗だく…

ドラムシューの追い込みが必要な雰囲気です…

汗だくなので今日はおしまい。
交換前よりはいくらかサイドブレーキレバーのマシな引き具合です。

もう面倒くさすぎるので、これにて良しとしますw😵

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おっと忘れてた、距離もついでに乗せとこう、みんカラみたいだな

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルト・ナットがいっぱい余った件

まーいいや、となるド素人DIY😎

ランドクルーザー80のランクル80VXリミテッド・FZJ80Gに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

尻の完成図💪

トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G1,821件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー80のカスタム事例

ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

今回の九州一周一人旅を編集してみました

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 21:38
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

デカールではないんやけど、80のドアに横一直線にあるプレートが好き!当時物はなるべく残していきたいな〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 15:57
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

今日はこの近辺の80乗りで一番有名であろう方と80の乗り比べさせて頂きました☺️やっぱり個体差がスゴいブレーキの踏み心地が全然違う…やっぱりABS付きはタ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 23:47
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

桜島🌸霧島?

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/27 16:07
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

ウインチ取り付けイメージあと少し…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/26 21:49
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

久しぶりに、アップします!長い間サボってましたが…自分が住んでいる借り上げ社宅に先輩が引越してきました。先輩と言ってもランクルの先輩でオーナーさんの姿は、...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/07/25 21:44
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

2インチアップ2558516315にしたら楽なんだろうなって最近思います🤮

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/23 01:43
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

関東もいつの間にか梅雨明けしおり蒸し暑さにやられております7月も気づけば下旬に突入歳をとるほど時間の流れが早く感じます🥲あれからランクルは特に目立ったトラ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/23 00:04

おすすめ記事