デリカミニのソーラーファン・洗車&ワックス掛けに関するカスタム事例
2025年08月13日 15時46分
デリカミニとコペンの2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは業者に丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
晴れたので墓参り後、軽く洗車&ワックス掛け
中華製ソーラーファンをリアウインドウに装着。
日が当たっている時はファンがまわり陰ると電圧不足で止まります。
本来は運転席又は助手席に装着ですが…都度脱着もめんどくさいので後ろに付けました(;^ω^)
取付は窓を開け隙間を埋めるゴムクッションを取付。ソーラーファンを装着。窓を締めるだけ。
外気を吸い込み車内で循環させるだけですが、無いよりはマシ!気持ち暑さが和らぐかな?
ソーラーパネルで発電起動なので車輌のバッテリーを使わないのは良いかも?
一応単3電池2本でも稼働します。
ドアの開閉での干渉はありません(o^-')b !
ただリアウインドウでソーラーファン使用時はシェードは使えなくなります(;´д`)