ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例

2019年09月16日 18時49分

ヒロ☆ポンのプロフィール画像
ヒロ☆ポンレクサス IS ASE30

†𝓜𝓞𝓑𝓘𝓛𝓔 𝓢𝓤𝓘𝓣 𝓖𝓤𝓝𝓓𝓐𝓜 𝓗𝓘𝓡𝓞𝓟𝓞𝓞𝓝† ヒロポーンガンダムのガンダムマイスターです(^^)/ 車種関係無く色んな人と交流できたらと思って始めました( ^ω^ ) 宜しくお願い致します(´ω`) みんカラもやってます! 仲良くしてねっ☆

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GRガレージ高辻さん🙄

バッテリー強化は全て今日の為の布石だったッ……❗️❗️❗️

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

New IgniteVSD alpha 16v は、点火コイルへの入力電圧を16Vまでブーストアップし、さらに電気負荷時においても電圧を16Vから下げることのない安定した電圧を点火コイルに供給します。
従来品と比較し、熱影響をさらに受けにくい耐熱構造としました。
日本製自動車用パワーリレーを本体に内蔵することでより安定した電源供給の確保に成功しました。
モデルチェンジによりコネクター直結型とすることで防水性能の向上を図りました。
スーパーGT300(現在のGT3規格では使用不可)、やスーパー耐久選手権などのレースシーンにおいてパワーとエコノミーが実証され高評価を頂きました。
また、ヨーロッパ連合EUが実施する特定有害物質使用制限指令のRoHS基準もクリアし、世界各国にてご使用いただけます。

1.レブリミットまでの吹け上がりが違う
2.TURBO高ブーストエンジンの失火を完全阻止
3.BIGパワーオーディオ搭載車のパワーダウンを防ぐ
4.エアコンON時のパワーダウンを防ぐ
5.各種モータースポーツに適応
6.万一、alpha 16vにトラブルが発生した場合にはLEDが消え、 自動的に12V回路に切り替わる安心設計
7.バッテリーの劣化やエンジン始動時などの高負荷時に低電圧になった場合、 一時的に12V回路に切り
替わり、負荷が解消した時点で再び16V回路に切り替わる回路損傷保護機能
8.電源リレー内臓によりalpha 16vの性能を100%発揮
9.コネクター直結による防水性能向上

※T.M.WORKS HPから引用

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

New Ignite VSD alpha CI は、電気負荷時の点火コイルへの電力供給を高次元で安定させ、パワーロスを抑えます。
また、Ignite VSD alpha 16Vとの同時装着によりVSD効果をさらに高めることができ、発進時から高回転域までのレスポンスの変化を実感できます。
ヨーロッパ連合EUが実施する特定有害物質使用制限指令のRoHS基準もクリアし、世界各国にてご使用いただけます。

装着による効果
1.点火コイルへの安定した電力供給
2.バッテリーへの電気負荷低減
3.Ignite VSDシリーズの効果向上
4.電装品使用時のパワーダウンの抑制

※T.M.WORKS HPから引用

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着❗️❗️❗️

Ignite VSD alpha 16v

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Ignite VSD alpha CI
み、見え難い…笑

取り付けに関しては、意外と狭くて中々スペースのないIS200tのエンジンルームに取り付けられるか不安がありましたが、GRガレージ高辻さんのスタッフさんがわざわざT.M.WORKSさんに問い合わせて商品のサイズを聞いて厚紙でそのパーツのサイズを再現した物を作ってくれて事前に取り付け可能かどうかをチェックしてくれて取り付け出来そうと確認してくれていました😊

alpha CIの方は現物を使ってギリギリまで考えて、バッテリー横のスペースに落ち着きました😆

毎度のことながら、ココのスタッフさんの対応の素晴らしさはエゲツないです🤣笑
そこまでしてくれるんですか⁉️ってことが多々あります😆安心してクルマを預けられます😊

もう寧ろココのスタッフさん全員レ○サスのディーラーに移動したら良いんじゃないの❓てかコレこそが本来のレク○スクオリティなのでは…ってぐらい対応が素晴らしいです🤣
ディーラー系のショップさんでコレはホントに凄い❗️❗️❗️

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

軽くテストドライブがてら、シメのいつものオートバックス🙄

全然距離走ってないし、低速でトロトロ走っただけの感想ですが、
色々やっても中々目につく8AR-FTSの出だしのかったるさがだいぶマシになったと思います❗️
停車状態からの出だしがエンジンがスッと回るようになって良くなったように感じました😊
走り出してからも今までよりもエンジンのレスポンスが良くなったと思います❗️

あとド下手クソの私がMT運転した時の方がマシだろってぐらいの8-Speed SPDSの5速前後の不快なショックがかなり緩和された様に感じました😆

てか同じトランスミッション搭載の車に乗られている方で同じ様に5速前後のショック気になる方いらっしゃいませんか❓
8AR-FTSとの相性が悪いのか、はたまた私のクルマがハズレ個体なのか…
以前寺にお願いして、別個体のIS200t、RC200t、IS350、そして代車でお借りしたGS200tでも個人的には同じ症状が見られたと感じたのですが…😅
まぁ個人個人の気にするかどうかもあるんでしょうね🙄爆

てかコイツは現代のターボカーにしてはラグがデカ過ぎ😡

ISの独男の休日・GRガレージ高辻・T.M.WORKS・8AR-FTS・8-Speed SPDSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一応エンジンルーム全体像

バッテリーがCaosなのとエアインテーク以外ぱっと見ノーマルです🤣
が、気が付いたら結構色々付けちゃいました🤣

特別慣らし運転は必要ないみたいですが、違いをを更に確かめる意味も含めて暫くはじっくり試していこうと思います😁

レクサス IS ASE302,864件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE20

IS GSE20

散歩してたら雰囲気ある路地発見道幅、ギリギリ行けそうだったので⋯「右前です」「左前です」の警告アナウンス連呼💦ちなみに運転席側は水路があるので、降りられま...

  • thumb_up 53
  • comment 9
2025/10/11 22:50
IS AVE30

IS AVE30

毎年誕生日は旅行する感じになってるので、あいにくの天気ですが2泊3日で日光へホテルの駐車場にてISも随分長いモデルとなりましたが気に入ってます。いろいろ楽...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 21:18
IS AVE30

IS AVE30

やっぱり夜の方が映える✨この画角あんまり撮ったことないですね📸テール🟥

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/11 20:54
IS

IS

近所のホームセンターの🅿

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/11 20:27
IS GSE30

IS GSE30

久しぶり、お題が深リムって事で投稿します。最近ネタがないので、これくらいしか投稿出来ないですが…😓

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/11 19:08
IS AVE30

IS AVE30

安曇野ホーム用の簡易オーディオを製作するべく手持ちの基板を寄せ集めて動作テストしました。お気楽さんのAK4493QUAD-MONO基板にSPDIFの同軸と...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 18:39
IS

IS

納車されました。よろしくお願いいたします(^-^)/

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 09:55
IS GSE21

IS GSE21

久しぶりの投稿です🤣まだ廃車になっていません🙄そう言えば27万キロ突破しました🙋‍♂️

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/10/11 09:01
IS AVE30

IS AVE30

今日仕事が暇すぎて、チャットGPTってのを初めて使って遊んでみたんだよGTウィング着けてくれって言ったらコレ、悪く無いけど思ってたんと、ちょっと違うかなぁ...

  • thumb_up 195
  • comment 0
2025/10/09 22:51

おすすめ記事