ミラ トコットのカーオーディオに関するカスタム事例
2025年07月20日 18時35分
オーディオメインですが、たまに趣味のネタも… のつもりでしたが、備忘録として使ってるので、趣味がメインになってしまってオーディオネタはたまにしかありません。 そのオーディオネタも、この時代にアナログメインです 笑 不快に思った方は遠慮なくスルー&ブロックを…
明日の仕事がキャンセルになったので、ノリで夕方から日陰になる場所である作業を…
何度も内装はバラしているのでパーツを外すのは訳なかったのですが、案の定天井を止めてる接着剤が強力でした……
その接着剤が少しでも柔くなるようにと、今日のような炎天下に作業したので、本来よりは多少楽だったのかと。
とりあえずカッターを割り込ませて内張を切らないように接着剤を切りながらバリバリと…
皆さんご存知かもですが、慣れないと折り目がついた時にビックリして躊躇しますが、相当な折り方をしなければ時間が経過すると元に戻りますので。
自分の身長と手のリーチを使うと1人で作業できますね。
ホント軽自動車は色々と楽でいい。
で、会社の物置部屋にしばらく置かせてもらうことに。
夕方から作業したので、今日明日乗れるように最低限のパーツのみ戻して終了です。
で、実は天井を剥がしたのはデッドニングとかではなく、これが邪魔でしょうがなくてずっと気になってまして……
車でラジオ聴かない人なんで…
5年過ぎたら外しちゃえ!!と思っていたのですが、面倒な作業なので後回しになってました。
まぁせっかくなので、防音と断熱的な施工もしますが、材料が全部揃ってませんのでこのまましばらく乗ります。