eKワゴンの酸性シャンプー・酸性シャンプーやめておけ・お勧めしないに関するカスタム事例
2025年10月13日 10時03分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
先日試してみた酸性シャンプー…
中途半端に溶けた汚れが薄い膜を張った感じになり…
写真でお解り頂けるだろうか?
このせいで塗装の艶が無くなった感じに…
白ボケた感じに…
再び酸性シャンプーするも取れない…💧
もしかして酸性シャンプーでクリアー塗装が溶けたのかも?😱と思いつつ…
ワンチャン、コンパウンドで磨いてどうなるか?
試してみる…
コンパウンドは3Mのハード2
超微粒子コンパウンドに…
ウールバフの組み合わせ
艶が復活✨
映り込みもバッチリ👌
良かったー😭
酸性シャンプーのお陰で…
車体全体磨く事に…💦
もう酸性シャンプー使わん👊
ケミカルで汚れ落とすより…
物理的にコンパウンドで磨いた方が確実で良い。面倒だけどね😅