マークIIブリットのyzサーキット・ドリフト・シバタイヤに関するカスタム事例
2021年11月02日 22時07分
yz行って来た。
噂のシバタイヤ試したが、30分でこうなった。
ブーストアップのJZX110Wで
冷間2.5㌔で始めて食わなかったので、温間2.0㌔でまあまあいい感じ。その後温間1.8まで落として画像の感じ。
乗り方や車の仕様で変わると思います。
2021年11月02日 22時07分
yz行って来た。
噂のシバタイヤ試したが、30分でこうなった。
ブーストアップのJZX110Wで
冷間2.5㌔で始めて食わなかったので、温間2.0㌔でまあまあいい感じ。その後温間1.8まで落として画像の感じ。
乗り方や車の仕様で変わると思います。
約3年ぶりの日光サーキット走ってきた何とかドリフト出来ましたよ❗年寄りは2ヒートで体力の限界~😅2025/10/12は天気最高でした!
アクレフォーミュラ800からプロミューの低ダストパットへダストまみれのホイール洗ってスッキリ冬はこまめに洗えないからダスト少ないやつで💨
先日友人の車屋さんへATF交換をお願いしに行きました。何キロくらいでの交換が望ましいのか分からないので、ATFとLSDオイルは10000キロ毎に交換してま...
今日の夜大雨って知ってはいましたけど、昨日の夜に友達と洗車に行ってきました🚗🫧💧右フェンダーが着々とシバかれていますあと左のバラスト死んでます🙃