アルトのHA25S・4本出しマフラー計画・アーシング追加に関するカスタム事例
2025年09月14日 11時41分
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
暦の上ではもう秋ですが、日中は残暑が厳しいですね。
朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきましたので、体調を崩されないようご自愛ください。
…と言うわけで、皆さんこんにちは!
今回はアーシングを追加しようと企てAmazonで買ってみました!
お値段1780円だったかな?🤔一応日本製を謳ってますが、分かりません🙄
YouTube見てましたら、ここに追加すると良いらしいってスよって事で追加しました。
これが意外大変で、エキマニ側は見ての通り簡単なのですが逆のバンパー側かまぁ手が入り難い。
もう2個余ってるので付けようと思ったのですが、暑さにめげて一箇所で今日は終了😟
この図を見て簡単そうな所から増設しようと思います。
これは今日ではありませんが、ボルテックスジェネレーターを全部取って配置換え。
これ一回取って暫く走ったのですが、燃費が微量ですが悪くなった気がします。
押入れを漁ってたら、一時期これをエアコンのlow側に巻くと効きが良くなるとXでバズった時に買ったやつ。
他のアルトは分かりませんが、HA25は配管が奥にあるので巻けませんでした😢
前々から気になっていた藤壺の4本出しマフラーが、アップなガレージでメルカリとかヤフオクより安く出てたので即購入🥳
また借金が増えますが、薄給だからね仕方ないね😩