ビートのビート・ホンダビート・ブレーキローター交換・ブレーキキャリパー塗装に関するカスタム事例
2018年08月26日 11時13分
ローターの錆びがひどいのと
偏摩耗していたので交換しました。
スリット入りにした理由はカッコいいから❗(笑)
なので、パッドへの攻撃性を高めないよう6本スリットの正回転で取り付けました🎵
(素人なので良く分かってないけどw)
キャリパーはレーシー?な赤についでに塗りました‼️
(赤くなってしまっただけで赤パッドではありませんww)
2018年08月26日 11時13分
ローターの錆びがひどいのと
偏摩耗していたので交換しました。
スリット入りにした理由はカッコいいから❗(笑)
なので、パッドへの攻撃性を高めないよう6本スリットの正回転で取り付けました🎵
(素人なので良く分かってないけどw)
キャリパーはレーシー?な赤についでに塗りました‼️
(赤くなってしまっただけで赤パッドではありませんww)
タイムリーなお題が来たので便乗wAC用の添加剤入れてみた結果、アイドリングでこんな感じの吹き出し温度になりました注入した添加剤は斎藤商会さんのAC用モリブ...
ボディと幌とヘッドライト磨いて終わったと思ったら運転席のドアが中から開かなくなりました仕方無いので窓を開けて外から開けました😅ワイヤーか何か外れたのでしょ...
日記。右前事故により車庫調シェルケース折れてナックルより分離。ラックエンド曲がってました。コアサポート押してます。バルクヘッド少し押している気がする。ホイ...