カローラレビンのけーさんが投稿したカスタム事例
2019年08月13日 16時46分
皆さま お疲れ様です!
自分はすべて
フルデジタルで漫画描いてるワケですが、
今は 普通のクルマを描いといて
ボタンひとつでスピード加工するコトは
いとも簡単に出来るワケですが、
それは所詮 デジタル加工で
画面がブレるだけ。
ココをあえて
そのスピードを
アナログ的に線で描き出すのが
昭和生まれのボクのスタイルです♪
2019年08月13日 16時46分
皆さま お疲れ様です!
自分はすべて
フルデジタルで漫画描いてるワケですが、
今は 普通のクルマを描いといて
ボタンひとつでスピード加工するコトは
いとも簡単に出来るワケですが、
それは所詮 デジタル加工で
画面がブレるだけ。
ココをあえて
そのスピードを
アナログ的に線で描き出すのが
昭和生まれのボクのスタイルです♪
検査官対策で確実に大丈夫仕様のタイヤ準備完了🫡はみ出ない出そうでもない明らかに大丈夫なサイズです2006年製のダンロップ倉庫で熟成させまくったタイヤです車...
※復活のお知らせ※皆さん!ご心配おかけしましたが、復活をしました🎊エンジン!すぐかかるってイイっすよね🎵絶好調です!!原因はいかに??↓エンジン不調の原因...
孫ハチロクデビュー❗️🤣🤣先日ウチの隣りに息子夫婦が引越して来た!ちょうどハチロクを洗車したタイミングでキレイになったボディに乗せて孫のハチロクLIFEが...
うちのレビンは漢のマスターバックレスなので街乗りは初期制動命!という事でフロントディスクパッドを交換しましたリヤは6年前のOH時に同じ物に交換済みフロント...
さて国体も終わり帰って来たので早々にアネックスさんへ!本日はON/OFF154回で掛かりました!が、セルの回りが悪く10回位ボチボチすると掛かる状態でした...