RX-7のDIY・宮崎・プラモデル・RX-7 FD3S・R32GT-Rに関するカスタム事例
2025年09月14日 19時37分
ゆうがったの洗車!
そうです、2ヶ月ぶりにFDコロがして来ました。
ソレはもう気分が高揚して、ニヤニヤしながら乗ってました。
朝方はかなり涼しくなりましたので何とか窓全開で乗れます。
今日の朝の会!
中々集まりました。
あれ?俺のFDどこ?
で、仲間のR32GT-Rが修理で我が家で預かる事になりました。
でっかいカタツムリがついたやつで、ほぼフルチューンなやつです。
で、プラモデルねた!
洗車完了してないない!
でR32は冷却水の漏れ箇所が判明しました。
意外と軽傷かもしれないけど、サージタンクをバラしてみないとわからない部分がありますが、多分ヘッドははぐらなくて良さそうです!
ただ、青空はまだまだ日差しがきついのでもう少し日差しが和らいできてから取り掛かりたいですね!
明日は、エンジンルームの清掃から始めて行きたいですね!