レガシィB4のDIY・マフラー加工・柿本改regu.96db-r・ビンビンマフラー・リアストレートに関するカスタム事例
2018年11月04日 19時51分
ヤフオクで激安で落札した柿本改regu.96dbr……静か過ぎて満足できずぶった切ってウール除去してTig溶接機を持ってる友人に溶接してもらいました(笑)
中からはウールがごっそりと…そりゃ静かな訳だ( ̄▽ ̄;)
後日音の動画載せます(*・ω・)ノ
2018年11月04日 19時51分
ヤフオクで激安で落札した柿本改regu.96dbr……静か過ぎて満足できずぶった切ってウール除去してTig溶接機を持ってる友人に溶接してもらいました(笑)
中からはウールがごっそりと…そりゃ静かな訳だ( ̄▽ ̄;)
後日音の動画載せます(*・ω・)ノ
これがこうなりました。BCP319柿本改センターパイプ8/2120000kmくらいアイドリング時点では音の大きさは変わらない印象ですね。踏めば多少大きくな...
ブレッブレの100,000km達成記念📸近いうちにタイベルとウォーターポンプの交換が待っとる……今日はB4ちゃんの今後のカスタムについて、仲の良いミラさん...
レガシィ車検出しのため、車検適合仕様へ変更車高高めで純正ホイールそして代車はBRZ!マヌアルで楽しいです!これで通勤しよう😂内容はリアブレーキパッドが2m...