フィットのA PITオートバックス京都四条・A PIT・オートバックス・ミニカー・ドラムブレーキに関するカスタム事例
2025年10月01日 23時16分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
10/1(水) 皆さんこんばんは~🌃
仕事帰りにホムセン立ち寄ると久しぶりに見た子のカローラを発見👮🇺🇸
当の本人には会えませんでしたが、アメパトフィット
の🚔️🇺🇸強制コラボにご注意ください🤭
で、最近ドラムブレーキのシューをスポーツシューに
変えてもらいましたが、どうも効きが今一つやったんで、おそるおそる自分で効きの調整をやってみましたょ☺️
ぁ、パンダですけど、ちゃんと赤い馬かましましたので
ご安心を笑
サイド緩めて、ジャッキアップしてリアを浮かせて
転がしてみます。
ぅゎ💦 右リアはちょっと擦りすぎ😅
今まで、軽いひきずりおこしてたんでは?!🤔
対して左リアは逆に全く擦ってない状態👀
シューに軽く擦るぐらいがいいらしいのでダメよね😅
やはり左右でバラバラでした笑
調整後 / 左リア
作業風景は写ってませんが、センターコンソールを
外し、サイドブレーキレバーのワイヤーの効きを少し
緩めておき
ドラムカバーを外してダイヤルを回したり緩めたりし
シューが軽く擦るぐらいに調整していきました🔧
もちろんホイールをつけた状態で何度も何度も当たり
を見ながらやってました☺️
ドラムブレーキの調整ははじめてでしたし、慎重にしないとミスったらバラけるとか聞いて、かなり怖かったので笑( まるで爆弾💣 地雷のように扱いましたww )
ネットの情報を見たり、詳しい方に聞いたりしてからやりました😁
右リア
最後にサイドブレーキ側の効きの調整をやりまして🔧
最初は緩い上り坂で11ノッチぐらいでやっと止まる
状態やったのを😅
6~8ノッチほどで上り坂で確実に止まれる状態にしました❕
やはりMT車ゆえに、サイドの効きがよくなると駐車時も安心できますよね🥹
先週の(日)は嫁さんナビにて、A PIT京都四条に連れてってくれました🥰
はじめてでしたし、エーピットって呼んでましたし笑
ア ピット?だそうですね🤣
エーピットでいいんちゃうん?😅
へぇ、屋上で洗車できるんやぁ👀
ワックススポンジなど洗車の消耗品を買いました✨
車関係の服もいっぱいありまして👀
頭文字Dの服もいっぱいありますが全てMとLのみ❕
なので小さい自分にはww Mサイズはでかすぎます😥
珍しくHONDAステッカー置いてました🤭
やはり 初代FitステッカーをGET笑
ヤリスの限定モデル✨
ロバンペラ EDITION🏁
GR86✨
うちのと違って、本物の ADVAN RG-D2🥰🏁
やはり… 6本はカッコええなぁ😳
ミニカーゃモデルカーもどっさり売ってまして💦
こちらはかなり大きいモデルカー✨
やはり GC8 ええやんええやん😍
ぅぉ❕ エボ6トミマキはめっちゃほしい😱笑
4点式もちゃんとついてる👀
こちらは10cmぐらいの43/1スケールですが
レアなランエボⅢゃⅣなど大量に売ってました🥰
わかる人にしかわかりませんけど、ジャッキーの映画
デッドヒートに出てきたGTOやと思ってテンション
上がってたら… 違いました笑
他にも各メーカーのミニカーがぐっすらありまして、
時間を忘れて くまなく見てましたょ👀
本物のミッドナイトパープル💜はここまで明るくないなぁ😁
ヤリスの限定エンブレム撮ってたんやった😅
とくに意味はありまへん😅
偽物ミッドナイトパープル😎です笑
最後帰り際に、アップ京都八幡ガサ入れに寄らせてもらいました☺️
収穫ゼロではなく、押収品GETです笑