アバランチのアメ車・ミッション載せ替え・GM・4L60E・Auto7Cldに関するカスタム事例
2025年11月25日 11時33分
20代前半から30代前半までのLAとNY生活から帰国後もアメリカ好きが抜け切れない大人です。 LAでカスタム&ボディショップで数年+ファッション誌やテレビロケの現地撮影アテンド→主にハーレーパーツ、オートパーツなど取り扱うフレイトフォワーダーとして数年勤務を経てLAからNYへ移り住み、NYの元バイカーズ、モーターサイクルレジェンド達が集うモーターサイクルクラブに初の日本人メンバーとなりその後、日本に帰国。 バイクや車のカスタム、整備をゆるく楽しんでやってます。
先日、リバースが出来なくなりホンモノの直線番長になってしまった我がアバランチ
ミッション降ろしまして…
載せ替えのリビルトミッションも最初に聞いてた価格のおよそ4.5倍の60万越え…
+トルコンもあれやこれやどうせなら取ったらやるとこやったれ精神で
アメリカじゃぁ新品が$3000で買えるのになぁ、為替+送料+無保証を考えるとちょっと高くても保証が効く東北の最強ミッション屋さんのリビルト品を選択することに
それと、オイル滲みが怪しいし、せっかくならクランクシャフトカバー+シールassyとついでにフレックスプレートも新品に
お金にまた余裕出たら今度はオイルパンのガスケットも交換しよ
と、まぁ今週中にはミッション付ける予定。
はぁ…総額およそ80万は痛い出費。
これ以上あがっら無理だわホント。
俺のエボリジチョッパー計画がだいぶ遠いてしまった…
アメリカでエンジン買ったばっかだったんだけどなぁ
はぁ…皆んなみたいに金持ちになりたい
