Vクラスの切れるか普通・給油キャップカバーに関するカスタム事例
2022年04月10日 09時20分
え〜、K@TOさんと同じ投稿です💦
私も切れていたので無理矢理引っ張ったら根本からもげてしまいました。当たり前ですが😅
なのでこんなキャップを買ってみました。
W447適合だったので一か八かでしたが、まぁ付きましたよ🙆♂️
裏側の両面テープが役に立たず、ツマミの部分に瞬間接着剤でくっ付けて居ます。
表面がツルツルしていてちょっと開けにくくなりましたが、ヨシとします!
コードは…いいか😅
2022年04月10日 09時20分
え〜、K@TOさんと同じ投稿です💦
私も切れていたので無理矢理引っ張ったら根本からもげてしまいました。当たり前ですが😅
なのでこんなキャップを買ってみました。
W447適合だったので一か八かでしたが、まぁ付きましたよ🙆♂️
裏側の両面テープが役に立たず、ツマミの部分に瞬間接着剤でくっ付けて居ます。
表面がツルツルしていてちょっと開けにくくなりましたが、ヨシとします!
コードは…いいか😅
すこしイメチェン図体も顔も大きなW447日本のナンバーはちと小さすぎるような?ということでこんなものをつけてみましたユーロナンバー用ベースビフォーアフター...
Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️
純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...