RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例

2020年04月09日 03時09分

たくのプロフィール画像
たくマツダ RX-7 FD3S 後期

FD3S typeRバサースト 2019年7月契約、8月1日登録、8月6日納車。 よろしくお願いしますm(_ _)m 追記:併有車スイフト(ZC83S) twitter : https://twitter.com/FD3S38553843?s=09 Instagram : https://www.instagram.com/joker_blackstar/?s=09

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ひとつ、前々からずーっと気になってることがありまして...

コレ、FDの純正オートアンテナですww

ラジコンみたいなチャーミングな長さと、ウィーンって自動で出てくるなんとも可愛いモノですがww

見ての通り長い走行距離に耐えかねて、段々となびいちゃってます...

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこで今シーズンも早速DIY!!

トリセツを見てみたら...
ナビ裏のお目当ての配線を発見!!
アンテナ線は青白でした。

以前、レンズが割れてたせいでフォグランプを撤去したんですが、おかげでコンソールのフォグスイッチが空いているww

何とか使いたいと試行錯誤...

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネットで配線図を見っけて早速トライ!!

フォグスイッチの裏のカプラーには線が4本...
うち白と赤黒がスイッチになってるそうなので、
そこから配線引っ張って来て、
アンテナ線に割り込ませれば...いけるか!?

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

割り込ませる側の青白線は
サクッとぶった切ってエーモンの接続コネクターをセット!!

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

引っ張って来た線はカプラーの手前にエレクトロタップします!!

...手前のビニテ巻きは噛ませる線間違えましたww
車両ハーネス側には赤黒線が2本あって、
うち1本がスイッチ本体のイルミらしいです...。

そして、どうやらカプラー手前側は赤黄線のようです!!
(カプラー前後で色が違う!?)

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

結論:フォグスイッチのカプラーは内側2本から引っ張る!!

これで無事、フォグスイッチからアンテナを
好きなタイミングで出したりしまったり
できるようになりましたとさ♪

RX-7のオートアンテナ・手動にカスタマイズ・DIY・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

綺麗に収まりました!!

マツダ RX-7 FD3S 後期16,803件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/06 22:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

超絶久しぶりの投稿です(笑)色々あって投稿してませんでした🙃べ、別にサボってた訳じゃないんすよ(言い訳)て事でこれまでにあった事を投稿します〜😆😆まずエア...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 21:32
RX-7

RX-7

第二段はエビスサーキット!たくさんのご来場をお待ちしております✨2025年10月25日東北ロータリーミーティングin七ヶ宿たくさんのご参加を頂きました!エ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/06 21:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

AM6:30垂水道の駅朝晩涼しくなってきたので早朝ドライブ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

東北ロータリーミーティングin七ヶ宿行って来ましたよ!FCが意外と少なかったですね実はこの日あちこちイベントかぶってたみたいですやっぱFDってめっちゃいじ...

  • thumb_up 108
  • comment 1
2025/10/06 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDのメーターオリジナル製作してもらいました。常時点灯でOFFでブラックアウト仕様です。エアコンパネルもLED仕様でムラも無く綺麗に点灯。ODOメーター液...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 19:03

おすすめ記事