寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例

2021年10月04日 20時03分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スマートニュース&Twitterを見てましたら、
大本命!ホンダが新型シビックタイプRの外観を一部発表!ニュルテストの準備中
新型シビックタイプRが一部公開ありました!😄
ホンダの米国部門は2021年10月4日、新型シビックタイプRの開発がニュルブルクリンクでのテストに向けて順調に進んでいることを発表しました。

新型シビックタイプRのプロトタイプに施されたカモフラージュのデザイン 出典:ホンダ
このカモフラージュデザインの詳細はホンダ公式ツイッターアカウントに掲載されており、よく見ると「R」の文字と歴代シビックのイラストで構成されていることが分かります。

新型シビックタイプRのベースとなるのは今年秋に発売されるシビックハッチバック。タイプRについては厳重なカモフラージュが施されているものの、デザインに結構な変更が加えられていることが分かります。

フロントではグリルやバンパー形状が異なり、サイドではスポーティなサイドスカートが付与されています。ヘッドライト形状はハッチバックと同じ。ホイールには専用デザインが採用され、赤いブレーキキャリパーが確認できます。

これらの特徴はこれまで目撃された開発車両で見られたものと同じですが、リアバンパーは今回初めて明らかになりました。

新型シビックハッチバックが今秋発売!本命のタイプR&e:HEVは来年
開発車両はすでに目撃済み!

ただ、今回発表されたプロトタイプで初めて見られた特徴も多く、いよいよ開発が最終段階に差し掛かっていることが分かります。

カモフラージュのデザインもプロモーション用のデザインに変更され、登場が近いことが期待されます。

シビックタイプRが開発最終段階に?量産モデルに近づいた姿のテストカー目撃
登場は2022年を予定
今回発表された内容では新型シビックタイプRの発表は2022年という内容のみ。これまでの情報を踏まえると、2022年前半に登場する可能性が高いでしょう。

今後発売されるモデルに課される環境性能や騒音などに対する規制から、次期シビックタイプRは最後の純ガソリンエンジンモデルになるといわれています。

寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

柄をよく見ると歴代シビックタイプRの形状&Rマーク
普通なら変な柄模様が多いですが、😅

寅次郎さんが投稿した新型シビック type R・カモフラージュ模様・2022年に期待!・次期マツダ6に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マツダ6次期型は、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボ「SKYACTIV-X」+48Vマイルドハイブリッド、3.0リットル直列6気筒ディーゼルターボ「SKYACTIV-D」+48Vマイルドハイブリッドをラインアップするほか、初のプラグインハイブリッドなど電動化に特化するモデルとなる。 エクステリアデザインは、『コンセプト・ビジョンクーペ』をベースに、ハイソカー的要素満載のシルエットに変貌する。タイヤハウスの膨らみやサイドラインは、面構成で立体的でグラマラスで美麗なデザインが予想される。またフロントはこれからのマツダのトレンドともなる、薄型でシャープなグリルデザインになる。アンダー周りは、マツダの特徴であるハの字型デュフューザー、それに合わせたデザインのアンダーグリルが装備される可能性がありそうだ。 マツダ6次期型のデビューは、2022年前半と予想される。

そのほかのカスタム事例

ハイゼットデッキバン S321W

ハイゼットデッキバン S321W

ラックゲット!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 10:41
X5 xDrive 35d

X5 xDrive 35d

カーチューンの皆様、おはようございます🌞連日とてもあつ〜い🔥🔥🔥ですな💦熱中症には、くれぐれもご注意を⚠️本日は、次女・三女・四女連れて、社会🏭見学時間調...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 10:41
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

車検整備完了✅やっっったぁ〜〜〜👍😊👋↑少年か🤭🤣😅どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️くるま屋さんへ☺️☺️😚✨☺️✨ブレーキホースちゃん👌😚✨純正ちゃん🫡👍ま...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 10:40
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

54㍉→60㍉変換ハブリング欲しい方いませんか?材質は304ステンレスで15㍉と25㍉用のワイトレに使用できます。トヨタ純正ホイール流用に必要になります🫡

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 10:40
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

斜里・天に続く道の北側、オホーツク海を臨むinJuly2025

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 10:40
プリウス 30系

プリウス 30系

愛する我が家の娘🚗🤝🚗😊30プリウスの凛鈴😍私の住む山間部は星が物凄く綺麗なんです!今回は長時間露光撮影や、私の持てる技を駆使し、愛車を綺麗に可愛く!😊🚗🤝

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 10:39
アイ HA1W

アイ HA1W

最近、フロントからカタカタと音が出で来たので、アマゾンでアッパーマウントプッシュを購入現在83576キロ年式も古いし8万キロも走ればブッシュもヘタりますね...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 10:39
アバランチ

アバランチ

洗車してからの海🌊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 10:39
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

ワンオフ羽根延長ワンオフ珍スポリアスペース日章旗ボンネットオリジナルパーカー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 10:38

おすすめ記事