ロードスターのサイドステップに関するカスタム事例
2018年04月09日 13時21分
パッと見は分からないのですが・・・
道にブロックが落ちており、踏んで破損しました😱
形は綺麗に残っているので、なんとか直らないものかな💧
FRPなら直せるが、プラスチック製なら厳しいかもとの返答⤵️
マツダスピードのエアロなんですが、生産終了&入手不可能なパーツなので、どうしようか思案中💧
2018年04月09日 13時21分
パッと見は分からないのですが・・・
道にブロックが落ちており、踏んで破損しました😱
形は綺麗に残っているので、なんとか直らないものかな💧
FRPなら直せるが、プラスチック製なら厳しいかもとの返答⤵️
マツダスピードのエアロなんですが、生産終了&入手不可能なパーツなので、どうしようか思案中💧
お疲れ様でス😊ごンタでス🎶今日ハ、ロードスタージャンボリー2025ニ参加してきましタ天気を心配していたのですガ雨が降ることもなク沢山のロードスターを見テ楽...
先日の「戻り鰹ツーリング」またもや紅白ロードスターにて行ってきました😙「与島パーキング」にて待ち合わせして「道の駅大歩危」までノンストップドライブ。トイレ...
今年も元気に大分ロードスタージャンボリー2025に参加してきました😁毎年恒例の一列目を狙って朝から頑張って走って🚗無事に真ん中に停めることが出来ました✨曇...
本日は10月朝から房総ツーリング(通称:おは房)に参加してきました😆写真は、おは房解散後に神栖市でお高い車が集まってると聞いたので見学したやつです😁場違い...
今日は『おは房』に参加!写真撮ってないのでハイタッチドライブの走行地図で(笑)『おさかな村』にて金目鯛の干物と海鮮丼のもとを買いました。海鮮丼のもとは『お...
今日は、大分スポーツ公園で開催されたロードスタージャンボリー2025に参加させていただきました。初めて本ミーティングに参加させていただいたわけですが、思っ...
CTの皆様、お疲れ様です😊本日(10月12日)は“Leon号さよならツーリング”に参加してきました🤗いつも誘っていただきありがとうございます🙏🏻参加車両は...