エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例

2022年01月30日 22時16分

tomozinのプロフィール画像
tomozinロータス エリーゼ フェイズ3

あまり見かけないクルマなので色々情報交換できたらいいなと思ってます。 細々とみんカラやってましたが、 CARTUNEデビューしました(笑) よろしくお願い致します。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プロテクションフィルムの施行が終わりました✨

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は車体のほぼ全面に貼り付けて頂きました。

スーパーなカーにお乗りのオーナー様には至極当たり前のこのプロテクションフィルム。

されど一般ピープルのtomozinにとっては非常に手の届きにくいシロモノであります💧

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんで?って、そりゃめちゃくちゃお高いから🥺

エリーゼのような小さなクルマであっても全面施行となれば50諭吉は超えるんだよ?

でもね、でもね、
背に腹はかえられない…

これから永くお付き合いしていく大事な相棒なわけ。

それにね、エリーゼのFRPのボディーは一体成型の大きなクラムシェル。
傷モノになって直すとなればそれはそれで大きな出費となるわけよ。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでそこはtomozinが人柱になりましょう、と(笑)

これから愛車に施行を考えている方、
どんなモノか気になっている方の参考になればコレ幸い😌

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回、僕が施行してもらったのは「XPEL」という商品。
恐らくプロテクションフィルムの中でも代表的なフィルムだと思います。

これはアメリカ製のフィルムで約150ミクロンの厚みのあるフィルム。

フィルムのメーカーは国内外問わず何社かあるんだけど、
この手のフィルムは施行実績がモノを言うみたい。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

黄ばんだりするの?とか、
剥がす時ちゃんと剥がれるの?とか気になると思うんだけど、

僕が今までの愛車に施行した経験から言うと、
屋内保管であれば5、6年じゃ黄ばんだりもしないし、
剥がれなかったこともないです。

むしろフィルム自体に紫外線を遮断する層があるのでヘッドライトが曇ることもなかったです。

ただ保証はできません!!(笑)
保管環境や使用条件にもよると思いますので💦

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロータスに関して言えば、エリーゼ、エキシージ、エヴォーラ3車種のプレカットデータがメーカーにあるそうです。

なのでこのエンブレムの位置などは最初からフィルムがくり抜かれた状態で貼り付けていきます。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

必要に応じて施行箇所を限定するのも賢い手かなと思います。
例えば飛び石防止でフロントバンパーだけとか、
傷付き防止でサイドステップだけとか。

そもそもフィルム代金が修理代金を上回ってしまっては意味がない気もします(笑)

貼り付け箇所は矢印の所でカットされていますが、
近づかなければ分からないレベルです。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

業者さんにもよるかもしれませんが、基本的に施行箇所は内側に巻き込むようにしてあります。

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なので複雑な形状でない限り、カットした線が表立って見えるようなことはないです。

少なくてもボンネットのど真ん中でフィルムを重ね合わせてあります!みたいなことはないはずです(笑)

ちなみにエリーゼは結構貼り付けが難しい車種のようです😅

エリーゼのプロテクションフィルム・エリーゼ・ロータス・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

内側に折りこめない箇所はギリギリの所でカットしてありますね。
この辺が業者さんの腕の見せ所じゃないでしょうか?

ちなみに以前自分で施行しようと試みたことがありますが、絶対無理だと分かりました(笑)

素直にプロにお任せすることをオススメします😉

どんな感じか動画でご覧ください。
ご参考になれば嬉しいです😌

ロータス エリーゼ フェイズ32,457件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ S

エリーゼ S

久しぶりにお題に乗っかり投稿サイドデカールなのか分かりませんがwユニオンジャックプレートとコーリン・チャップマンデカール

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/07/26 06:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

毎日猛暑が続いておりますが〜皆様如何お過ごしでしょうか?あまりの暑さに私も愛機の散歩は控える様心掛けておりますが…やはり2週乗らないだけで動かしたくなるの...

  • thumb_up 111
  • comment 12
2025/07/25 21:00
エリーゼ

エリーゼ

CTの皆さん酷暑お元気でしょうか。【明日は北海道40℃にせまります】とか天気予報で意味不明発言が聞こえてきますね〜テレビのテロップ【お出かけしないで下さい...

  • thumb_up 461
  • comment 25
2025/07/24 17:28
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

納車から3年目に。更に本日ニューカーが納車!カスタムコンセプトは黄色ボディに黒を差し色に。更に本物のカーボンパーツを使ってのカーボン化

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/07/24 07:14
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

マツ耐も一旦走り終え、次はアイドラーズに向けて練習…その前にエリーゼのプラグ(純正)を発注しました。納車してから実は1度も変えてなくね?となりちょっと慌て...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/07/21 23:57
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

7/21(月)今日は、森町の『かわせみ湖』まで、ドライブして来ました♪初めて来ましたが、なかなか景色の良い所でした😊でも、湖の色が緑…😅近くに太田川ダムが...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/21 19:29
エリーゼ R

エリーゼ R

ドア内装、黒色への貼り替え無事に終わりました!離れて見ればまるで純正!😇レザー部は特に変えていませんが、窓スイッチも黒になったので全体的に真っ黒です(適当

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/20 20:46
エリーゼ R

エリーゼ R

純正のちゃんとしたアルカンターラを剥がして(とかんたんに書くけど糊の除去に数時間…)代わりに黒色の合皮バックスキン的なものを貼りました!スイッチパネルはあ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/19 22:38
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

三連休となりました!私には、あまり関係ないですが🤣そんな訳で、高速バスから電車の旅をしてきましたよ!AM6時00分前に福井駅にて待機。同時刻に、駅そばがオ...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/07/19 20:35

おすすめ記事