インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例

2023年11月20日 18時40分

玄米茶のプロフィール画像
玄米茶スバル インプレッサ WRX STI GDB

過去に紫×黒のアクアに乗ってました。 現在は青×黒の鷹目GDBに乗ってます。 20代のボーイです。 よろしくお願いします。 無言フォローすみません 2024/03/31日曜 インプにてpick up

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いいね不要です。
鷹目GDBはハイマウントが必須なため、GTウイングやウイングレスにする方は、配線の参考にしてください。

ハイマウントはレガシィ用がカプラーオンで合うなどネットで見ますが、合うの探すのは難しかったため、配線を切って、アップガレージにあったハイマウントの配線と繋げました。

1枚目

これは羽のハイマウントに繋がる「車体側のカプラー」です。
車体側のハイマウントの線を切って、ハイエースのハイマウントの線と繋ぎました。

純正の羽にすぐ戻せるよう、カプラーはそのままにしています。
※羽側のカプラーに手は入れてません。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2枚目

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3枚目

2枚目の白丸で囲んだ所が、ハイエースのハイマウントの線と繋がっています。
➕線と➖線ですね。

純正の羽に戻す際は、このギボシを分離して、1枚目の車体側のギボシと繋げて、羽側のカプラーと繋ぎます。

そしてリアシートの肘掛の裏を通って、車内のリアガラスのところまで持っていきます。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4枚目

トランク側から引っ張ってきた配線です。
リアシートは取らず、力ずくで引っ張ってます。
念の為、ビニールテープで覆っています。

※黄色線は、ポジションONでハイマウントが常時点灯する配線なので、不要なため何も手を入れていません。
根元から切断も考えましたが、辞めました笑

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5枚目

そのまま、車内にハイマウントを設置しています。
車体側は柔らかい素材のシートで、両面テープが付きにくいので、ネジ止めしてます。

ハイマウント側はネジ止めしてますが、両面テープでいいかと思います。
基盤に穴が空くか、空かないかの賭けでネジ止めしましたが、これで壊れたら元も子もないので…。

ハイマウント自体はスモークがかかってるやつでしたが、ちゃんと点灯すればいいみたいなので、これで車検通してます。
(GTウイングのまま)

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

6枚目

GTウイングを着ける前に、ハイマウントを初めて取り付けて点灯確認してる写真です。

場所の決まり等あるので、車検の内容を調べて、規定の場所に取り付けました。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

7枚目 参考資料

羽の裏側のハイマウントの画像です。

R側が、羽側のカプラーです。
L側が根元なので、正直取りずらいかと。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

8枚目 参考資料

羽に着いてるハイマウントです。
ネジ止めされています。
羽側のハイマウントは取り外したことがないので、なんとも言えないです。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

9枚目 参考資料

車体側のカプラーになります。
雄側ですね。

インプレッサ WRX STIのGtウィング取り付け・ハイマウント配線・ハイマウント・配線作業に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

10枚目 参考資料

羽側のカプラーになります。
雌側ですね。

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,799件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

ホーイル予定より早く届きました。タイヤまだ準備出来てない💦workT5R19インチから18インチに10j+35です。入るかな。深リムカッコいいー鍛造もった...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/22 09:07
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かっこいいに振ったのか、かわいいに振ったのかよくわからないデザイン。丸目はネズミ系の顔に見えますね🙄涙目はリス系🤔賛否両論のデザインも2台乗り継ぐくらいに...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/11/22 05:38
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

『2025ベストショット』は、フォロワーのfuntaさんに撮っていただいたものを選定しました🙇

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/11/22 04:48
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

自分で撮った自分的ベストショットは、この1枚かな?🤔選定理由は‥この写真を撮りに行った数ヶ月前に変えた、ゴールドパーツさんのヘッドライト。お目目がくっきり...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/11/22 00:46
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

冬仕様なりました。𝐁𝐑𝐈𝐃𝐆𝐄𝐒𝐓𝐎𝐍𝐄𝐁𝐋𝐈𝐙𝐙𝐀𝐊𝐕𝐑𝐗𝟑𝟐𝟑𝟓/𝟒𝟓𝐑𝟏𝟕𝐁𝐑𝐈𝐃𝐆𝐄𝐒𝐓𝐎𝐍𝐄𝐏𝐎𝐓𝐄𝐍𝐙𝐀𝐒𝐖𝟎𝟏𝟎𝟏𝟕𝐢𝐧𝐜𝐡𝟕.𝟓𝐉+𝟒𝟓特...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/21 22:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

ここ最近はちょこちょこ工作してまして、スイスポのすごい暗い後席があんまりにも暗すぎるので、エーモン単発LEDにスライドスイッチくっつけてルームランプから配...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/21 22:00
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お願いします。

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/11/21 21:18
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これを・・・こう‼️(✧Д✧)y-゚゚゚カッこれも・・・こう‼️(✧Д✧)y-゚゚゚カッそして・・・こう‼️(✧Д✧)y-゚゚゚カッ!!サイドも中身ぶった...

  • thumb_up 71
  • comment 12
2025/11/21 15:26
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

全治3週間の捻挫で自宅療養中なんですが、少し動けるようになったので療養中に思いついたカスタムをしてみました。ジャパンモビリティショー2025のパフォーマン...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/21 10:10

おすすめ記事