レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例

レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例

2018年08月26日 23時24分

とちのプロフィール画像
とちスバル レガシィB4 BM9

YouTube始めてみました😄よろしくお願いします! 兵庫県南西部でIMPREZA GDA.LEGACY B4 BM.COPEN L880K.ZX10R D.ninja250を飾って遊んでます。 B4は車庫格納、10Rは抹消して冬眠に入りました。 20代半ばに入りました😅どなたでも、とくに兵庫の方、気軽に絡んでください😊宜しくお願いします。フォロー、コメントお気軽に。 申し訳ないですが、社会人として最低限のマナーを守れない方には反応しませんので悪しからず😇

レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、少し長くなりますのでお暇な方のみお読みください。

変更点
リア20mm上げ、フロント10mm上げ、トーコン塗装←秘密です😛(わかる人にはわかるかな)、フロントキャンバー調整

さて、予告通り車高上げました。
ついでにトーコンも塗装しました😉

当初前後とも20mm(レバー比があるのでリアは正確には違います)上げる予定でした。

順番としては(割愛多々)リアのブラケットロックシートを反時計回りに〜 →スプリングシートを反時計回りで車高調事クルクル〜→15mm上げます→終わり

続いてトーコン塗装!
マスキング→サンドペーパー(適当)→脱脂→シャシブラック塗装(適当)→終わり

トーコンについては地域によって強度証明の有無が曖昧なのでどうしようか迷ってます。
どなたか無くて車検通らなかった、または通った方いらっしゃいませんか?

はい、順調です。トラブルなくここまで✌️

次はフロント🎶
ピロアッパー全倒し→15mmスペーサーから13mmスペーサーに→ブラケットロックシートを反時計回りに→……………………あれ?…………回らない!?

そうです、完全に固着してました?😅
水で洗い流し綺麗にゴシゴシして、エアブローで飛ばし潤滑剤をこれでもかと振りまくり、最終ヒートガンまで取り出して来ましたが😇
色々考え(そんな訳ないが回す方向逆?とか、そもそもスプリングシートからとか?)たが結論として、固着かなと思われます😭

レンチをかけて、ハンマーでコンコン…次にゴンゴン…外れない
となると
さらにそこにトルクレンチ(しかなかった)でやって………も回らない…
最終手段で鋼管パイプで延長も回らず…結構溝舐めてるわで😂

結局A寸法を弄って(フルタップなのにプリかけるとか😓)とりあえず10mm車高up。

フロント、リア共にツライ…リムイチになりました😉
がしかしまたもや問題が…

キャンバーをつけたことにより、全ギリ時にフロントのインナーフェンダーとタイヤが当たってる😇

んー静止状態で当たるのはちょっと😅
まぁ軽くなら走れましたし削ればいいんですけど…斜め上側が当たってたので、後10mm上げればどうなるかな?🤔

という訳で、次の課題。
「ブラケットロックシートをどうにかして緩める」

取り敢えず工具をどうにかしようと。
そこで調べると
スベレンチなるものが🤭しかしクッソ力を加えることが予想されるので、プライヤーではなくレンチをかけれるタイプが望ましい…

と次の候補、クスコの挟みこみ型のレンチ

いいねこれ!と思ったが…結構お値段張ります(私にとっては)
ということで自作しようかと思います😊

幸い今ウチには同じ形のレンチが2つあるのでニコイチにして(もちろん現物合わせ)切断、溶接。
そして上下に滑らないよう上側に薄板を貼り付け(同上)

これでなるとか緩んでくれ〜😅

早くアライメント取りに行くとこまで進みたい😓

最後までお読みいただきありがとうございました。

レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リムイチです

レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

⚠️この現在はプロドライブの方です

最低地上高 6センチ程度?
2センチ車高調でアップ
2センチ扁平でアップ
車検クリアー😚

225 40 18→225 55 17or 225 50 18
1.純正 225 45 18 外形660
2.現在 225 40 18 外形 637
3.車検 225 55 17 外形 679

1→2 ➖11.5ミリ
2→3 ➕21ミリ
1→3 ➕9.5ミリ

メーター誤差クリアー😉

と安易な考えをもってますが、これまた見当違いなのかな?

レガシィB4のDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

適当な字と絵ですがこんな感じです。
実際上からはめ込みにする為にツメは横くらい、シム板は精度よく付けなくてはならないかなと思います。

まだ現物合わせてないので全く見当違いかもしれません😅

スバル レガシィB4 BM93,630件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

前レガ×今レガG025、後期型にも似合いそう.....2×7、前期型にも似合いそう.....

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/10 20:00
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

実家に帰る途中、小鹿と衝突。2年前も同じようなことがあったような。。道民故に鹿とは縁が切れないものですね

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/10 19:14
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ミラーのリフレッシュ缶スプレーです💦未塗装樹脂から何から何まで全て202で塗装高耐久のウレタンクリアでフィニッシュ

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/09 23:36
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

誰かこのレガシィちゃんに付いているウィング教えいただけませんか!かっこよすぎて一目惚れです、うちのレガシィちゃんはイカリングヘッドライトにしました!昨日付...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/09 20:40
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

会社の子のジュリエッタがラストランでした❢❢

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 19:37
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

知ってる人は知ってるけど、先週の土曜日にレガシィ納車してました、乗り換えじゃなくて増車です✌️くっそ速くて楽しいし快適で満足、納車してそんな日数経ってない...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/09 18:22
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ワックスかけたら良い感じインシュレーターの劣化が目立つように

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 07:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

午後から晴れたのでまたドライブ。カッコいい...昨日撮った写真の余り。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/08 18:16
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

レガシィB4BL5スペックBD型納車しました〜!㊗️初の四駆、初のターボ車ということで、10万キロ走行車ですが、コツコツいじって楽しみます!初めての愛車2...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/07 21:23

おすすめ記事