ランサーエボリューションのDIY・シャコタンはショッポが縦に入るべからず・ボタン(バザードスイッチ)1発漢路駐・備忘録的なやーつ・軽量化マニアクスに関するカスタム事例
2025年09月28日 18時53分
人付き合い苦手です。 フォロー数興味ありません。 お返しフォローしません。 いきなりコメもらった方がうれしいです。 コラボって言葉嫌いです 非オタですが陰キャで厨二表現好き。 車語りたいので下ネタは封印してます。 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピさほど興味ありません 作品嫌いじゃないですが乗ってるからって言われるのは嫌です 走り屋に引き込んだ先輩が乗ってたのがエボ3だったので。 ナニトモオーバーレブのが好き 卑屈な人間です。
シャコタンはショッポが縦に入るべからず。
名言ですね^_^
ちなみに車が施設に入れない場合、
「ボタン(ハザードスイッチ)1発漢路駐よ」
という名言もあります。
先輩、ボタンって…
ぼくのは入ってしまうのでシャコタンじゃないです。
ローダウン程度です😫
ショートホープが横で入るレベルでシャコタン認定、先輩に言われております。
ラルグス車高調の限界、ドラシャから3mmの位置なので物理的にこれ以上は不可
ショック全長自体が短いのとかにしないとこれ以上は無理です。
17インチ195-45なので車幅はノーマル以下直径もノーマル以下なのでタイヤでも車高が下がってます。
ステアリング全切りできるからそれは良き。
第一世代にしては低い方だと思うんですが。
あと視覚的に、GTミラーの位置が高過ぎる。
今週もう少し下げます。
夏前までの仕様。
インタークーラー エボ3→エボ9
車高1cmダウン
純正ミラー→GTミラー
透明断熱フィルム
ウイング板 紅→艶消し黒
リアシートを紅に張り替えたい。
