マーシーさんが投稿したジムカーナ・関東フェスティバル・タイヤウォーマーに関するカスタム事例
2025年11月17日 23時41分
とりあえず全開。
この週末は本庄サーキットでのジムカーナ、関東フェスティバルに参加してきました。参加するかどうか迷ってましたが、先月の関東チャンピオン戦最終戦をコロナ罹患で欠席になってしまった後輩君が「悔しいので関フェス行きます!」というので、タイヤウォーマー役をかって出て、この時期ならそれをやれば後輩君の実力的には確実に勝てるでしょう、と。
というわけで後輩君ロードスターでWエントリー、サービスカーは父親のランクルを借りて、何もかもがレンタルの私。。。
前日練習から参加しまして、
こんな事もありましたが🤪(運転はワタクシ)
無事に一日を終え、後輩君はだいぶ練習になったようでした。
明けて本番の日、車検も済ませ、
本日のコース
思ったよりも短いですが、まぁそうでしょうね、という感じのコース。
そしてなんと今回キッチンカーが来ての食事券付き!
美味しそうな物がいろいろありますが、選手全員に待ち時間少なく、という事でメニューは焼きそばと豚汁限定。(個別に注文する事は出来ます)
それはさておき一本目、
恥ずかしいぃぃぃ。。
スラロームは自分の車だと簡単なのでそのノリで突っ込んだらパイロンを跳ねて車よりも先にパイロンをゴールさせる高難易度技を披露🤣
そんなこんなで走りはともかく、本来のタイヤウォーマー役をまっとうし十分にタイヤを温めた結果、
一本目時点で後輩君一位!
(ちなみに私はビリ🤣)
しかし最大のライバルとなる今年のシリーズチャンピオン様がこのままで終わるわけがないでしょうから、
お昼を食べて(温かい食事はありがたいですね!)、再度コースを歩き、ラインやら何やら考え直し、
ワタクシの二本目、
スターターさん、カッコイイ!
前半を無難にこなして少し欲が出てしまった後半にミスを重ねたもののペナルティ無くゴール、意外に好タイムで二位にジャンプアップ😊
この時点では後輩君一位、私が二位の最高の展開。
そしてシリーズチャンピオン様の二本目は、、、
私のタイムは0.03秒かわされて二位に割り込まれたものの、後輩君のタイムには届かず、後輩君の二本目はWINNING RUNとなりました🏆
後輩君、優勝インタビューもみんなを沸かせてて立派でございました🎤
さて、去年からちょいちょいJAF公式戦のシリーズに多めのスポット参戦し、公式戦の楽しさを改めて認識、自分のメンタルの弱さも認識、良い経験になりました。これでしばらく公式戦はお休みして身延ジムカーナ場に引きこもる予定です😏
