Vクラスのw447を楽しく綺麗に乗る会・たかが洗車と侮るなかれ?・純水洗車最高!・樹脂交換時期が長いとエコだけども・ついでにポリッシャー磨き✨に関するカスタム事例
2025年09月14日 22時28分
お気付きだろうか。
洗車したって事を✨
純粋器って何やねん😑そこまで水に拘って洗車なんてする❓
普通に水道水でええやろ。
ごめんなさい買いました笑
(こちらの商品ジョイントの所からジワジワ水漏れすると有りましたが、軽く増し締めしたら止まりました👌)
何故って…前からですが、時に今の暑い時期☀️🥵屋根、ゲート、クォーター、スライド、フェンダー、フロント…と流して洗って流して🚿
スピーディーにやっても確実に水滴が勝手に乾いて来ます😓
そしてウォータースポットがたくさん💦
特にガラスは酷い😱その後水拭きしてももう取れません❌ガッカリする😞
付属の計器で測定。
まんま水道水🚰81ppm
純粋器を通して…0ppm✨🤩
当たり前、その為の器だし笑
不純物ゼロ的なやつ👍🏽
既に着いてるウォータースポットや水アカが落とせる訳では有りませんが
ほんと拭き上げ無しの放置プレイでもウォータースポット殆ど出来ない‼️🤩
怖っ、嬉しっ♪🤗
もちろん純粋で絞ったタオルで拭きあげれば完璧👌
そして水道水の時の拭き上げよりツルッとした感触✨(試しただけで基本流しっぱなしです。)
これで2500〜3000リットル位純粋交換出来るらしいので、周1洗車50リットル使ったとして…3ヶ月か🤔
すすぎだけ純粋を使うのがセオリーみたいで樹脂の節約にもなりますが。
この暑さでそるやると洗ってる間に乾くので💧夏は洗いもすすぎも純粋でやっちまいます🖐🏿楽なんで笑
涼しくなったら節約方でやろうかな🚿
で、既についてしまっているポィーの水アカが気になり出し…
結構前に買った京セラRSE-1250で
とりあえずボンネットだけポリッシャー磨きやっときました🙌🏼✨
やっぱりこの機械はブレーキリング外すだけで、素人でも危険度低く磨けるので良いですね😃楽チン♪
早く全部磨いて最コーティングして、楽々純水洗車したいなぁ🤩
暑いのはもうええでしょ!笑