ソアラのDIY・オーディオ交換に関するカスタム事例
2025年06月12日 23時00分
お久しぶりです。
最近カーオーディオにハマりつつあって色々やってたのですが縁があって名器と名高いcarrozzeriaのDEH-P01を導入しました!
前のATOTOも凄く使いやすくてお気に入りだったのですが1dinのほうがカッコイイし似合ってるし・・・と結構悩みました。
P01はAUX入力がほぼない(できなくはないけど厳しい)に加えてAndroidスマホではUSB入力もできないのでどうしたものかと悩んだのですがIP-BUS入力という箇所をAUXに変換できるものがAmazonで購入できたので使ってます。
そしてこちらも念願の外部アンプです。たまたま行ったアップガレージに置いてあったPRS-D800です。将来性を考えてバッ直は4ゲージで引いて分岐ブロックで8ゲージに変換してます。アースは本来ボディに穴を開けるのですがどうしても開けたくなかったのでめちゃくちゃ伸ばしてダッシュ裏でとりました。
タイムアライメントとイコライザーは週末とるのでどれだけ変わったかめちゃくちゃ楽しみです!!