N-ONEの726_SENSINGさんが投稿したカスタム事例
2025年07月26日 23時47分
日曜日の早朝から。の予定でしたが時間を持て余してましたので本日着工です。
空の感じからお分かりかと思いますが、真夏です☀️
この日の最高気温38℃予報🤢
純正S/Aを外しました!
覚悟の上でしたが、すでに汗だくです😇
最初はロールが怖かったけど、どこでも行けちゃう&攻めれる「いい脚」でした🙏
感謝しながらスプリングコンプレッサーを使用して純正S/Aからベアリングを摘出。
怖い&言う事聞かない。
相変わらずこのクダリが苦手です...。
左右のS/A装着完了し、スロープへそっと着陸。
全倒させたジャッキレバーとリップの余裕が数㌢ほどになってしまいました。
馴染むと更に下がる。と聞きますが、今後のジャッキアップ方法と真面目に向き合って行かなくてはなりません。
今回30㍉程度のダウン量ですが、思いの外 下がった感あり特に乗り降りのシーンで顕著でした。
フェンダーアーチからタイヤまでの隙間が減り、まとまり感が出て満足です!
今後はリップやマフラーのタイコと相談しながらダウン量を検討して行くとしましょう!🤓
あ、スプリングコンプレッサー緩めなきゃ....。