VクラスのDIY・テールランプ交換・寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのDIY・テールランプ交換・寒いに関するカスタム事例

VクラスのDIY・テールランプ交換・寒いに関するカスタム事例

2018年12月15日 10時54分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

VクラスのDIY・テールランプ交換・寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「ミギ ブレーキランプ」という警告メッセージが出現。センサーのエラーかも、と思い息子に見て貰うと、「点かない!」と。

最近すっかり不精になり、当たり前の様にヤナセに持っていこうとしたものの…。
混んでるよなぁ、予約無し作業だと待ち時間凄いよなぁ、年末だし履き替えピークだろうし…。

たまには自分でやるか!
という事で、webで諸先輩の投稿を参照しつつ、寂しいので子供に手伝わせながら作業。
なるほど作業に必要なトルクスドライバーが車載工具に入っていて感動。工具買わずに済みました。情報公開頂いた諸先輩に感謝!

テールランプをガバッと外すと、何とも貧相に…。途端に物凄い廃車臭。
この状態で店内にバルブを買いに行ったので、初見の方々は放置車両だと思われた事でしょう。

ついでなので、左右両方のブレーキランプ&ウインカーバルブを新品に交換。
カー用品店の汎用品なので、全部で千円ちょっと。
自分ですると安い安い。
明るくなりました。安全の為のチューン、素晴らしい。

ここ最近、ワイパー交換までディーラーさんに丸投げしている自分を反省。これからは少しは自分でやろうかな、と。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,559件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取りNリムーバーお薦めです!

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/07/27 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 08:27
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/26 20:39
Vクラス W447

Vクラス W447

初エランドールへ!あるものを買いに初エランドールしてきました。初めて行くので、ここかな?あれここかな?と道を行ったり来たりして無事到着とても親切にしていた...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/07/26 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

過去に出た事があるエラーメッセージ!多分10年くらい前やと思う。そしてEgチェックランプも点灯。下り坂でシフトダウンしてエンジンブレーキかけた時にクラッチ...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/07/26 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

ちっこい娘とでっかい車(^^)おしゃれは足元から(^^)キャリパーに合わせてホイールボルトも赤に。リアも(^^)

  • thumb_up 71
  • comment 16
2025/07/26 15:03
Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。今はもう手元には居ませんけど、でも、です。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨ...

  • thumb_up 109
  • comment 16
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 83
  • comment 12
2025/07/25 06:32

おすすめ記事