ステラの追加メーター何つけてる?・タコメーター・pivotに関するカスタム事例
2022年10月23日 11時08分
2020年式[CVT]中古のZRR80ノア W×B III←←メイン →駐車場で見失うから何かしらで差別化を図りたい、、 二列目は双子チビの特等席♫ 2011年式[MT]新車のL←←元愛車 →2024年12月27日、167222kmで無念の廃車。。泣 2010年式[CVT]中古のカスタム R リミテッド←←通勤車 →足回りと排気系を移植。 ステラ大好きです! ノアも仲間入りしました! みんカラも同ネームでやっています。 よろしくお願いしますっ♫
2日連続のお題投稿!
次は二号ステラのカステラちゃん😊
一号の過走行防止を目的に中古を購入。
セカンドカーから実家の車となり、当時の彼女だった今の嫁の愛車になって、日々がんばってます♫
この子には一号に装着したバキューム計と一緒に譲ってもらった
pivotのタコメーターを装着。
CVTだけどタコが欲しいのと、やっぱ無いと寂しいからね〜🥺
一号より大きめサイズ、シンプルなメーターデザインで見易さ抜群✨✨
外から見られた時も、ヤル気を感じるし
「お、少しイジってるか⁇」
と思ってもらうことが出来るかも?🙄照
ほい二号
二号と一号