ランドクルーザー100の#ランクル100・ファミリーカー・HDJ101K・ランドクルーザー100に関するカスタム事例
2025年11月02日 21時33分
色々映り込んでますが紅葉と。笑
最近気付いたんですが、僕のこのガナドールはいつのモデルなんでしょう?笑
吊の所が他の左右だしのものと違うんですよね〜
中間もリアピースも寄せ集めたもので、取り付けも紆余曲折あって通常通りに取り付けできてないんで、100用かも危うい。笑
まぁカッコいいんで良いんですが。笑笑
夏に戻りたい。
そしてリアのクリア禿げ直したい(T . T)
そんな事よりラテラルの取り付けのところがそろそろ朽ちるらしく、直さないといけない(T . T)
お金がいくらあっても足りない。
バグガード欲しい。
奥様があんなもの何がかっこいいんだと、良さを分かってくれず取り付けが難しい。
そもそも買えるお金もありませんが。笑
あぁ、リアのブレーキディスクもそろそろ交換しないと。
今年の冬仕様。
サイズ甘いけどバリ目のスタッドレス安価でゲット!
貧乏人には本当にありがたい(T . T)
アルミはボロボロだけど時代にあって中々かっこいいです^_^
やっぱり動いてる姿がカッコ良い!笑
ニコニコして奥様が運転してくれてますが、次の車検でタイベル交換控えてる事を彼女はまだ知らない。
ウォーターポンプ、サーモにロアホース、ラジエターまでできたら良いなって思っております笑
おまけでセルモーター交換できないかな?爆
