プレサージュのプレサージュtu31・8月の思い出・最近の出来事・おひさしぶりの投稿・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2025年09月01日 11時03分
TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ
皆さんお久しぶりでございます(*^o^*)おん、たま。でございますm(_ _)mおん、たま。の投稿で1ヶ月空くというのは珍しいことですが、おん、たま。もプレサージュも至って元気なのでご安心ください(💪・▷・)
まぁー期間が空いたのはただ単に投稿する内容がなかった。それだけです。あとはバタバタしすぎてとても投稿する余裕が、、って感じでした。
とはいえ、1ヶ月分サラッとだけでも投稿しようかなと思うのでまぁー投稿リハビリだと思って暖かい目で見守ってください(,,• - •,,)ノ″
8月前半のお話〜
7月の後半からおん、たま。の地元では毎年夏恒例の地元行事があるんですが、それで7月後半からだいぶバタバタしていてやっと取れた時間で用を足しに来ました。会社での食事会があり、みんなと解散した後に地元に新しく出来た道路を試走しに行ったりしてました😊バタバタしてる時でもマイカーで何も考えずに走ってるとほんと疲れが取れる感じがします🍀*
そして、今回の地元行事は大きい車を持ってる方が少ないということで10人乗りのハイエースをレンタルしました👍プレサージュとハイエースの2台体制です😎まぁープレサージュを運転するのはもちろんおん、たま。ですが、ハイエースも運転してみたかったので試乗して来ました(*^^*)
ハイエースは何度か乗ったことはあるんですが、今までは全てバンタイプ。今回は10人乗りのスーパーロング。ロングの分、運転してる感覚はバスみたいな感じ🚗 ³₃内輪差を気にすれば他は特に普通車と変わらない感じです。ハイエースは背も高く、前も短いので運転派物凄くしやすいです。地元の人たちからはよく運転出来るね〜!って言われますけど、まぁー好きってのもありますけど、運転ばかりは回数だとおん、たま。は思っているので🤟免許取って1年目とかはアホみたいに乗り回してましたからね( ᐙ )
今回借りたのはレギュラータイプ
ワゴンということもあって今まで乗ってきたバンタイプとは足回りの味付けが違います。
運転が楽しいひとつとしてはDSモードがあるところ💪ワゴンの10人乗りともなると人を乗せるのがメインとなるので、ブレーキを踏む前にある程度エンジンブレーキで減速しながら曲がってく。こういう配慮も大事ですからね👍
これはハイエースに限った話ではないのですが、バンとかトラックとかに着いているこのミラー。おん、たま。は結構このミラー好きです→💪こんな感じに見えますよね( ̄▽ ̄)
背が高くて前が短いとはいえ、左前というのは見づらいもの。ハイエースとかはハンドルの切れ角も普通車よりありますが、先程も言った内輪差があります。そのためにはギリギリまで攻めて曲がらなければ行けない場面もあるので、これはかなり重宝するかと思います😊
てなわけで、唐突なおん、たま。的試乗レポ「ハイエース編」でした( *˙ ˙* )
ここから8月中盤〜
地元行事も終わりとりあえず一安心と言ったところで何をする訳でもなく高速に乗り始めたおん、たま。ただ単にドライブだけで乗りました🚗³₃
ほんとプレサージュ最近調子いいので何よりですが、直さなければ行けないところは何ヶ所かあるので、とりあえずは定期的に色んな部分を確認しながら乗ってます。高速乗ったのもその1つですね🫡
ここでネット画像で申し訳ないんですが、このお盆休み期間中でおん、たま。が1番楽しくてかつ思い出に残っていることを📷💭
もう卒業して10年ぶりとかですかね、、当時仲の良かった同級生と久しぶりに再会しました。それだけでも嬉しいんですが、もっと嬉しいのは学年で唯一車が好きなお仲間ということ。もちろん、頭文字DとかMFゴーストとかその辺も全て熟知してる完全な車好き(´。✪ω✪。 ` )当時は一緒に遊んだりもしてましたが、高校が別になるとなかなか時間も作れなくて連絡も取らずに疎遠になってました。今回久しぶりに再会しても会った一発目は昔の感じと変わらず✋ドライブに夢中になり、写真を撮ってなかったので公式画像という訳です💦CHRに乗ってるんですが、CHRも初乗りだったということで運転までさせてもらいました😊
もちろん、車好きの子なので足回りとかもしっかり決まってて飛ばしても安心出来る車って感じでした😎
CHR、クラスとしてはキックスくらすなので普段使いとか出かけるのにはちょうどいいサイズでした👍これを機にまた会う予定も出来て今後の投稿にも登場するかもです\( ´・ω・`)┐しゅたっ
あとはいつも通り、高校の同級生と会ったりこんと会ったりしたくらいで8月はこれで終わりなんです実は🙄
あとは時間がある時に薄磯海岸に行ってプレサージュ置いて黄昏れるくらい😂
というのもですね、、8月はこの投稿でも毎年言っているお盆の地元行事があるんですが、それ以外にも色んなお祭りごとがおん、たま。の住んでる地域にはあるんですが、今年は地元の1番大きいお祭り事の三人主役の一人になったんですよ😳このお祭りは享保から続く歴史あるお祭りでコロナの影響もあり、本祭自体をだいぶ縮小化して行ってはいたんですが、今回6年ぶりに完全復活ということで、そんな中の主役に抜擢されました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑昔から気になっていたお祭りごとでやっと自分にも番が回ってきたという感じですが、その分責任感もあります。8月の後半からその練習が始まって夜も結構遅くまでやっていたのもあって投稿お休みしていました。どのタイミングで投稿するか悩んでましたが、さすがに1ヶ月は空きすぎかと思い今回バタバタではありますが投稿しに来ました。
お祭り終わるまではまた投稿が空いてしまうと思いますが、ご了承くださいm(_ _)m投稿するようなネタがあればその時は来ます😊
お題も空いてしまいますが、またそのうち再開します🫡
久しぶりの投稿で文章も多少おぼつかない所がありましたが大丈夫でしたか?いまおん、たま。の頭の中は色んなごちゃごちゃになってるので多少おかしいところもあるかと思いますが、そこもご了承くださいm(_ _)m
またゆっくり時間が取れるのを待って、その間もプレサージュを疎かにせず生活していこうと思います😊最後までお読み頂きありがとうございます(*^o^*)