灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例

2024年02月05日 20時18分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)

素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

話題のCarveryさんがお取り扱いしているこちらのツイーター

こっそり私も購入しておりました🤫

ファーストレビューはKINGな彼の方がアウェイヴしていただいたので自分はちょっとマニアックなレビューを

敬意を込めて一眼で撮影してます📷

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

商品はこのような感じの箱に入っておりツイーターはそれぞれ個別にビニール袋で梱包されております。

質感はかなり良いです✨

ちなみに種類としてはエアモーションツイーター(略してAMT)になるようです。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スペックシートも同梱されておりますので安心して購入が出来ます。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回購入を決めた理由がこちら↑、以前利用していたリボンツイーターが左のBeston RT003C (当時1個4500円ぐらい)、右が今回購入のSST50(ペア28860円)です。
ちょっと価格が高くなりますが次期システムに使うスピーカーとして購入させていただきました。(エリシスさん当面純正ですのでご安心をw)

購入の理由はリボンツイーター(AMTを含む)でなければ出ない音があると思うからで、特に大太鼓の膜の振動まで伝わる感じはリボン系ならでは特色だと思います。

また周波数特性も比較的フラットで何と言ってもインピーダンス特性がフラットなのが特徴です。なのでfsだけで購入判断をしましたw

アナログオーディオでもクロスオーバーの設計がしやすいなどメリットも多いのです。

SST50はサイズがかなりコンパクトになるので見た目とインストールの自由度が高くなる点も評価材料です。

一方デメリットも多くリボンツイーターはカー用のラインナップが非常に少ないスピーカーで欲しくてもなかなか良いものがありません。

またfsも必然的に高く大型になることもありホーム用で車載するのも一苦労です。

一般的なドーム型と比較してクロスポイントが高めになるので3wayが基本になりますが、2wayでも使えます。

特にこのモデルは3.3KHzがfsなので普通のツイーターとして使っても問題ないレベルです。

私の場合4〜5KHzでクロスさせるのでありがたいスペックです。

総じてコスパは良いと思います。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて理由はさておき性能が気になります🤔

という事で早速測定してみました。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1個目の個体

これは思ったより特性が良いです。

インピーダンスも測定
結構拡大しているのでわかりづらいですが比較的フラットですね。

20KHz付近は測定環境の問題で落ち込んでますがお許しください🙇

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・CARVERY・SST50・ツイーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2個目の個体

ちなみに背面に記載のシリアル番号らしき数字はは左右でも同じでした😅

どちらも5.5KHz付近のディップが特徴的です。

素人計測なのであくまで参考までに🙇

そのほかのカスタム事例

ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

お久しぶりです、弟子屈で開催されたスクランブルチャンプルに参加してきたました😁前日まで磨き直しや足回りの事をやってました💦ちょっと工夫し直して全下げ時リム...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 05:01
GS

GS

久々に写真撮った

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 04:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今日の夜間作業はコレ⬆️はい、昼間言ってた助手席のピアブラさんです!作業工程はネジ外して、ベリベリ捲ってカチャっと外して、カチッとはめて戻すだけなので、省...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/07 04:23
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ここからは、ウィングカップ予選になります。激しいです😊ツッコミ命の方々が多いようで、コーナー立ち上がりにケツ振りそうな方も💦は、激しいっ!機体がグッと沈ん...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/07 04:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/07 04:08
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

岩手でいい場所見つけました😇

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/07 04:02
LC URZ100

LC URZ100

たまには動かさないとね

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/07 03:38
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 03:20
bZ4X XEAM10

bZ4X XEAM10

なんとなくリア

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 03:11

おすすめ記事