エクストレイルのキャリア取付・オットキャスト・CAR TV MATE・ワンコと散歩に関するカスタム事例
2025年10月26日 14時21分
急に涼しく秋の雰囲気が
そしてもうすぐ、スキーシーズン到来⁈
(膝の調子が微妙ですが)
スタッドレスの取付は、来月に手配をしましたので、まずはキャリアの取付を
取付金具をつける際に、落としてバーの一部凹みました😅
手順としては、とりあえず、カバーをマイナスドライバーで軽く引っ掛けて取ります
その後にプレート3枚を取付ます
同じ作業を4回して完了✅
とりあえず、小雨が降ってきたので、ウイングバーは、後からにしましたので、とりあえずカバーを装着
その間に、ブツのテストを
通常はオットキャストP3で問題ないのですが、どうしてもDVD📀が見たいと思い、こちらを
(中身取り出した後に気がつき箱の写真に⁈)
ウチのエクストレイル、一応小マイナー後でしたので、HDMI端子は付いてますが、キャンセラーをつけてないので、こちらのブツを
ただ、コレお値段がかなり安かったので、多分パチモンと思われますが
価格>リスク
ということで
単純に、車のUSB端子に本体を繋ぎ、あとは、DVDプレイヤーを繋ぐだけで🆗
あっ、まだ、DVDプレイヤーを買っていないので
家にありましたPS4を繋いで、Blu-rayを
ちゃんと遅延なく再生されました!
ふと、プレイヤー買わずにこれで良いかなと思いましたが、大きいのと電源がいるので、やはり、ミニDVDプレイヤーをアマポチしないと
また、第二世代のFireTV Stickがありましたので、試してみましたが、こちらは、音声が遅延しましたので、諦めました
(どちらが不具合の原因かは不明)
こちら、不便な事は、一切タッチパネルは動作せず、映像の機械のリモコンのみの操作となります
ずっとカーメイトのキャリアを使ってますので、今回もこちらのメーカーのを
そして形はいつも1番上のタイプでしたので、今回は違うタイプを
しかし、下2つ長さが7cm.8cm違うみたいなんですけど、何か差はあるのでしょうか?
そして小雨の中、ワンコさまの散歩を
